Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 741 total results for your シダ search. I have created 8 pages of results for you. Each page contains 100 results...

12345678
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
揉みしだく
揉み拉く(rK)

 momishidaku
    もみしだく
(transitive verb) (1) to crumple (up); to wrinkle; (transitive verb) (2) to rub thoroughly; to massage (esp. in sexual contexts)

Variations:
アオシタトカゲ
アオジタトカゲ

 aoshitatokage; aojitatokage
    アオシタトカゲ; アオジタトカゲ
bluetongued lizard; sleepy lizard

デジタル・シグナル・プロセッサ

 dejitaru shigunaru purosessa
    デジタル・シグナル・プロセッサ
(computer terminology) digital signal processor; DSP

Variations:
どうしたものか
どうしたもんか

 doushitamonoka; doushitamonka / doshitamonoka; doshitamonka
    どうしたものか; どうしたもんか
(expression) what is to be done?; what should (I) do?; what (am I) to do?

パーソナルデジタルアシスタント

see styles
 paasonarudejitaruashisutanto / pasonarudejitaruashisutanto
    パーソナルデジタルアシスタント
(computer terminology) personal digital assistant; PDA

レートをベースとしたフロー制御

see styles
 reetoobeesutoshitafurooseigyo / reetoobeesutoshitafuroosegyo
    レートをベースとしたフローせいぎょ
{comp} rate-based flow control

Variations:
レシタティーブ
レシタティーヴ

 reshitatiibu; reshitatiii / reshitatibu; reshitatii
    レシタティーブ; レシタティーヴ
{music} (See レチタティーヴォ) recitative

Variations:
冴え冴えとした
冱え冱えとした

 saezaetoshita
    さえざえとした
(exp,adj-f) cheerful (look); healthy (complexion)

Variations:
卸したて
おろし立て
卸し立て

 oroshitate
    おろしたて
(can be adjective with の) (kana only) freshly grated (e.g. daikon)

日本ディジタルイクイップメント

see styles
 nihondijitaruikuippumento
    にほんディジタルイクイップメント
(o) Nippon Digital Equipment Corporation

Variations:
次第次第
次第々々
次第しだい

 shidaishidai
    しだいしだい
(adverb) (usu. ~に) (See 次第次第に) gradually; little by little; step by step

Variations:
醸し出す
かもし出す
醸しだす

 kamoshidasu
    かもしだす
(transitive verb) to create (an atmosphere, feeling, etc.); to produce; to engender

Variations:
したたか者
健者
強か者
健か者

 shitatakamono
    したたかもの
(1) strong-willed person; old hand; shrewd rascal; wily fox; desperate character; formidable woman; (2) strong man; brave man

Variations:
イメージダウン
イメージ・ダウン

 imeejidaun; imeeji daun
    イメージダウン; イメージ・ダウン
(n,vs,vi) (ant: イメージアップ) harming one's image (wasei: image down); worsening of one's image

Variations:
お粗末さまでした
お粗末様でした

 osomatsusamadeshita
    おそまつさまでした
(expression) (humble language) (said by the person who provided a meal after it is eaten) (See お粗末) apologies for the crude food

Variations:
ステージダンス
ステージ・ダンス

 suteejidansu; suteeji dansu
    ステージダンス; ステージ・ダンス
dance for the stage

Variations:
デジタルアート
デジタル・アート

 dejitaruaato; dejitaru aato / dejitaruato; dejitaru ato
    デジタルアート; デジタル・アート
digital art

Variations:
デジタルアニメ
デジタル・アニメ

 dejitaruanime; dejitaru anime
    デジタルアニメ; デジタル・アニメ
digital animation; non-cel animation

Variations:
デジタルインク
デジタル・インク

 dejitaruinku; dejitaru inku
    デジタルインク; デジタル・インク
{comp} digital ink

デジタルオーディオラジオサービス

see styles
 dejitaruoodiorajiosaabisu / dejitaruoodiorajiosabisu
    デジタルオーディオラジオサービス
(computer terminology) digital audio radio service; DARS

Variations:
デジタルカメラ
デジタル・カメラ

 dejitarukamera; dejitaru kamera
    デジタルカメラ; デジタル・カメラ
digital camera

Variations:
デジタルシネマ
デジタル・シネマ

 dejitarushinema; dejitaru shinema
    デジタルシネマ; デジタル・シネマ
digital cinema

Variations:
デジタルツイン
デジタル・ツイン

 dejitarutsuin; dejitaru tsuin
    デジタルツイン; デジタル・ツイン
digital twin (digital model of a physical product, system, or process)

Variations:
デジタルデータ
デジタル・データ

 dejitarudeeta; dejitaru deeta
    デジタルデータ; デジタル・データ
digital data

Variations:
デジタルテレビ
デジタル・テレビ

 dejitaruterebi; dejitaru terebi
    デジタルテレビ; デジタル・テレビ
digital television

Variations:
デジタルパーマ
デジタル・パーマ

 dejitarupaama; dejitaru paama / dejitarupama; dejitaru pama
    デジタルパーマ; デジタル・パーマ
digital perm; hot perm; perm using hot rods regulated by a machine with a digital display

Variations:
デジタルビデオ
デジタル・ビデオ

 dejitarubideo; dejitaru bideo
    デジタルビデオ; デジタル・ビデオ
{comp} digital video

Variations:
デジタルブック
デジタル・ブック

 dejitarubukku; dejitaru bukku
    デジタルブック; デジタル・ブック
{comp} digital book

Variations:
デジタルラジオ
デジタル・ラジオ

 dejitarurajio; dejitaru rajio
    デジタルラジオ; デジタル・ラジオ
{comp} digital radio

Variations:
ビジターフィー
ビジター・フィー

 bijitaafii; bijitaa fii / bijitafi; bijita fi
    ビジターフィー; ビジター・フィー
visitor fee

リモート・デジタル・ループバック

 rimooto dejitaru ruupubakku / rimooto dejitaru rupubakku
    リモート・デジタル・ループバック
(computer terminology) remote digital loopback

Variations:
枝垂れ彼岸
垂れ彼岸
しだれ彼岸

 shidarehigan; shidarehigan
    しだれひがん; シダレヒガン
(rare) (See しだれ桜・しだれざくら) weeping cherry

Variations:
しだれ桜
枝垂桜
枝垂れ桜
垂れ桜

 shidarezakura; shidarezakura
    しだれざくら; シダレザクラ
weeping cherry (Prunus spachiana); shidare cherry

Variations:
オジタリアン
おじたりあん

 ojitarian; ojitarian(sk)
    オジタリアン; おじたりあん(sk)
(colloquialism) (blend of おじさん and バタリアン ("The Return of the Living Dead")) (See オバタリアン) rude, selfish middle-aged man

Variations:
お浸し
御浸し
御ひたし
御したし

 ohitashi(o浸shi, 御浸shi, 御hitashi); oshitashi(o浸shi, 御浸shi, 御shitashi)
    おひたし(お浸し, 御浸し, 御ひたし); おしたし(お浸し, 御浸し, 御したし)
(kana only) {food} boiled greens in bonito-flavoured soy sauce (vegetable side dish)

Variations:
どうした訳か
如何した訳か(sK)

 doushitawakeka / doshitawakeka
    どうしたわけか
(expression) (1) (kana only) somehow; for some reason (or other); (expression) (2) (kana only) why

パーソナル・デジタル・アシスタント

 paasonaru dejitaru ashisutanto / pasonaru dejitaru ashisutanto
    パーソナル・デジタル・アシスタント
(computer terminology) personal digital assistant; PDA

Variations:
ディジタルデータ
ディジタル・データ

 dijitarudeeta; dijitaru deeta
    ディジタルデータ; ディジタル・データ
{comp} digital data

Variations:
デジタルアナログ
デジタル・アナログ

 dejitaruanarogu; dejitaru anarogu
    デジタルアナログ; デジタル・アナログ
(can act as adjective) digital-analog (e.g. watch, conversion)

Variations:
デジタルクーポン
デジタル・クーポン

 dejitarukuupon; dejitaru kuupon / dejitarukupon; dejitaru kupon
    デジタルクーポン; デジタル・クーポン
digital coupon; digital voucher

Variations:
デジタルコミック
デジタル・コミック

 dejitarukomikku; dejitaru komikku
    デジタルコミック; デジタル・コミック
digital comic

Variations:
デジタルチケット
デジタル・チケット

 dejitaruchiketto; dejitaru chiketto
    デジタルチケット; デジタル・チケット
digital ticket

Variations:
デジタルプリント
デジタル・プリント

 dejitarupurinto; dejitaru purinto
    デジタルプリント; デジタル・プリント
{print} digital printing

Variations:
トリアージタッグ
トリアージ・タッグ

 toriaajitaggu; toriaaji taggu / toriajitaggu; toriaji taggu
    トリアージタッグ; トリアージ・タッグ
triage tag

Variations:
ドルビーデジタル
ドルビー・デジタル

 dorubiidejitaru; dorubii dejitaru / dorubidejitaru; dorubi dejitaru
    ドルビーデジタル; ドルビー・デジタル
{comp} Dolby Digital

Variations:
はやし立てる
囃し立てる
囃したてる

 hayashitateru
    はやしたてる
(transitive verb) (1) to cheer; (transitive verb) (2) to jeer; to mock

Variations:
ベジタリアニズム
ヴェジタリアニズム

 bejitarianizumu; rejitarianizumu
    ベジタリアニズム; ヴェジタリアニズム
(See 菜食主義) vegetarianism

Variations:
メッセージタイプ
メッセージ・タイプ

 messeejitaipu; messeeji taipu
    メッセージタイプ; メッセージ・タイプ
{comp} message type

Variations:
ユニークビジター
ユニーク・ビジター

 yuniikubijitaa; yuniiku bijitaa / yunikubijita; yuniku bijita
    ユニークビジター; ユニーク・ビジター
{comp} (See ユニークユーザー) unique visitor (to a website)

Variations:
次第次第に
次第々々に
次第しだいに

 shidaishidaini
    しだいしだいに
(adverb) gradually; little by little; step by step

Variations:
デジタルタトゥー
デジタル・タトゥー

 dejitarutatotoo; dejitaru tatotoo
    デジタルタトゥー; デジタル・タトゥー
digital footprint (wasei: digital tattoo); traceable digital activities

Variations:
ウエスタンデジタル
ウエスタン・デジタル

 uesutandejitaru; uesutan dejitaru
    ウエスタンデジタル; ウエスタン・デジタル
(company) Western Digital

Variations:
お浸し
御浸し(sK)
御ひたし(sK)
御したし(sK)

 ohitashi; oshitashi
    おひたし; おしたし
(kana only) {food} boiled greens in bonito-flavoured soy sauce (vegetable side dish)

Variations:
ご馳走様でした
ご馳走さまでした
御馳走様でした

 gochisousamadeshita / gochisosamadeshita
    ごちそうさまでした
(expression) (polite language) (kana only) thank you for the meal; that was a delicious meal; what a wonderful meal

Variations:
サービス総合ディジタル網
サービス総合デジタル網(sK)

 saabisusougoudijitarumou / sabisusogodijitarumo
    サービスそうごうディジタルもう
{telec} (See ISDN) integrated services digital network; ISDN

Variations:
しだれ杉
枝垂れ杉
垂れ杉
枝垂杉(io)

 shidaresugi; shidaresugi
    しだれすぎ; シダレスギ
(rare) weeping cedar

Variations:
しだれ柳
枝垂れ柳
垂れ柳
枝垂柳(io)

 shidareyanagi; shidareyanagi
    しだれやなぎ; シダレヤナギ
weeping willow (Salix babylonica)

Variations:
しだれ柳
枝垂れ柳
垂れ柳(rK)
枝垂柳(sK)

 shidareyanagi; shidareyanagi
    しだれやなぎ; シダレヤナギ
weeping willow (Salix babylonica)

Variations:
しだれ桜
枝垂桜
枝垂れ桜
垂れ桜(rK)
枝垂れざくら(sK)

 shidarezakura; shidarezakura
    しだれざくら; シダレザクラ
weeping cherry (Prunus spachiana); shidare cherry

Variations:
した方がいい
した方が良い
したほうが良い
した方がよい

 shitahougaii(shita方gaii, shita方ga良i, shitahouga良i); shitahougayoi(shita方ga良i, shitahouga良i, shita方gayoi) / shitahogai(shita方gai, shita方ga良i, shitahoga良i); shitahogayoi(shita方ga良i, shitahoga良i, shita方gayoi)
    したほうがいい(した方がいい, した方が良い, したほうが良い); したほうがよい(した方が良い, したほうが良い, した方がよい)
(exp,adj-ix) (See する・1) had better do so

Variations:
ただいま帰りました
只今帰りました
ただ今帰りました

 tadaimakaerimashita
    ただいまかえりました
(expression) (See ただいま・1) I'm home!; I'm back!

Variations:
ディジタルビデオディスク
ディジタル・ビデオディスク

 dijitarubideodisuku; dijitaru bideodisuku
    ディジタルビデオディスク; ディジタル・ビデオディスク
{comp} digital video disk; DVD

デジタル・オーディオ・ラジオ・サービス

 dejitaru oodio rajio saabisu / dejitaru oodio rajio sabisu
    デジタル・オーディオ・ラジオ・サービス
(computer terminology) digital audio radio service; DARS

Variations:
デジタルアーカイブ
デジタル・アーカイブ

 dejitaruaakaibu; dejitaru aakaibu / dejitaruakaibu; dejitaru akaibu
    デジタルアーカイブ; デジタル・アーカイブ
digital archive

Variations:
デジタルアナログ変換回路
デジタル・アナログ変換回路

 dejitaruanaroguhenkankairo
    デジタルアナログへんかんかいろ
digital-to-analog converter

Variations:
デジタルオーディオ
デジタル・オーディオ

 dejitaruoodio; dejitaru oodio
    デジタルオーディオ; デジタル・オーディオ
{comp} digital audio; DA

Variations:
デジタルオーディオテープ
デジタル・オーディオ・テープ

 dejitaruoodioteepu; dejitaru oodio teepu
    デジタルオーディオテープ; デジタル・オーディオ・テープ
digital audio tape; DAT

Variations:
デジタルオーディオプレーヤー
デジタル・オーディオ・プレーヤー

 dejitaruoodiopureeyaa; dejitaru oodio pureeyaa / dejitaruoodiopureeya; dejitaru oodio pureeya
    デジタルオーディオプレーヤー; デジタル・オーディオ・プレーヤー
digital audio player; DAP

Variations:
デジタルオーディオラジオサービス
デジタル・オーディオ・ラジオ・サービス

 dejitaruoodiorajiosaabisu; dejitaru oodio rajio saabisu / dejitaruoodiorajiosabisu; dejitaru oodio rajio sabisu
    デジタルオーディオラジオサービス; デジタル・オーディオ・ラジオ・サービス
{comp} digital audio radio service; DARS

Variations:
デジタルキャッシュ
デジタル・キャッシュ

 dejitarukyasshu; dejitaru kyasshu
    デジタルキャッシュ; デジタル・キャッシュ
{comp} digital cash

Variations:
デジタルコンテンツ
デジタル・コンテンツ

 dejitarukontentsu; dejitaru kontentsu
    デジタルコンテンツ; デジタル・コンテンツ
digital content

Variations:
デジタルコンピュータ
デジタルコンピューター
デジタル・コンピュータ
デジタル・コンピューター

 dejitarukonpyuuta; dejitarukonpyuutaa; dejitaru konpyuuta; dejitaru konpyuutaa / dejitarukonpyuta; dejitarukonpyuta; dejitaru konpyuta; dejitaru konpyuta
    デジタルコンピュータ; デジタルコンピューター; デジタル・コンピュータ; デジタル・コンピューター
{comp} digital computer

Variations:
デジタルサイネージ
デジタル・サイネージ

 dejitarusaineeji; dejitaru saineeji
    デジタルサイネージ; デジタル・サイネージ
digital signage display; electronic billboard; digital signage system

Variations:
デジタルシグナルプロセッサ
デジタル・シグナル・プロセッサ

 dejitarushigunarupurosessa; dejitaru shigunaru purosessa
    デジタルシグナルプロセッサ; デジタル・シグナル・プロセッサ
{comp} digital signal processor; DSP

Variations:
デジタルシンセサイザー
デジタル・シンセサイザー

 dejitarushinsesaizaa; dejitaru shinsesaizaa / dejitarushinsesaiza; dejitaru shinsesaiza
    デジタルシンセサイザー; デジタル・シンセサイザー
digital synthesizer

Variations:
デジタルスチルカメラ
デジタル・スチル・カメラ

 dejitarusuchirukamera; dejitaru suchiru kamera
    デジタルスチルカメラ; デジタル・スチル・カメラ
{comp} digital still camera

Variations:
デジタルスピードメーター
デジタル・スピードメーター

 dejitarusupiidomeetaa; dejitaru supiidomeetaa / dejitarusupidomeeta; dejitaru supidomeeta
    デジタルスピードメーター; デジタル・スピードメーター
digital speedometer

Variations:
デジタルデータ
デジタル・データ
ディジタルデータ
ディジタル・データ

 dejitarudeeta; dejitaru deeta; dijitarudeeta(sk); dijitaru deeta(sk)
    デジタルデータ; デジタル・データ; ディジタルデータ(sk); ディジタル・データ(sk)
digital data

Variations:
デジタルデトックス
デジタル・デトックス

 dejitarudetokkusu; dejitaru detokkusu
    デジタルデトックス; デジタル・デトックス
digital detox

Variations:
デジタルデバイド
デジタルディバイド
デジタル・デバイド
デジタル・ディバイド

 dejitarudebaido; dejitarudibaido; dejitaru debaido; dejitaru dibaido
    デジタルデバイド; デジタルディバイド; デジタル・デバイド; デジタル・ディバイド
digital divide

Variations:
デジタルトランスフォーメーション
デジタル・トランスフォーメーション

 dejitarutoransufoomeeshon; dejitaru toransufoomeeshon
    デジタルトランスフォーメーション; デジタル・トランスフォーメーション
digital transformation

Variations:
デジタルネイティブ
デジタル・ネイティブ

 dejitaruneitibu; dejitaru neitibu / dejitarunetibu; dejitaru netibu
    デジタルネイティブ; デジタル・ネイティブ
digital native (person who has grown up in the age of computers, the Internet, etc.)

Variations:
デジタルネイティブ
デジタル・ネイティブ
デジタルネーティブ

 dejitaruneitibu; dejitaru neitibu; dejitaruneetibu(sk) / dejitarunetibu; dejitaru netibu; dejitaruneetibu(sk)
    デジタルネイティブ; デジタル・ネイティブ; デジタルネーティブ(sk)
digital native (person who has grown up in the age of computers, the Internet, etc.)

Variations:
デジタルハイビジョン
デジタル・ハイビジョン

 dejitaruhaibijon; dejitaru haibijon
    デジタルハイビジョン; デジタル・ハイビジョン
digital Hi-Vision; digital HDTV

Variations:
デジタルビデオカメラ
デジタル・ビデオ・カメラ

 dejitarubideokamera; dejitaru bideo kamera
    デジタルビデオカメラ; デジタル・ビデオ・カメラ
digital video camera

Variations:
デジタルビデオディスク
デジタル・ビデオ・ディスク

 dejitarubideodisuku; dejitaru bideo disuku
    デジタルビデオディスク; デジタル・ビデオ・ディスク
digital video disc; DVD

Variations:
デジタルマーケティング
デジタル・マーケティング

 dejitarumaaketingu; dejitaru maaketingu / dejitarumaketingu; dejitaru maketingu
    デジタルマーケティング; デジタル・マーケティング
digital marketing

Variations:
デジタルライセンス
デジタル・ライセンス

 dejitaruraisensu; dejitaru raisensu
    デジタルライセンス; デジタル・ライセンス
{comp} digital license

Variations:
デジタルリマスター
デジタル・リマスター

 dejitarurimasutaa; dejitaru rimasutaa / dejitarurimasuta; dejitaru rimasuta
    デジタルリマスター; デジタル・リマスター
digital remastering

Variations:
デジタルレコーディング
デジタル・レコーディング

 dejitarurekoodingu; dejitaru rekoodingu
    デジタルレコーディング; デジタル・レコーディング
digital recording

Variations:
ドチリナキリシタン
ドチリナ・キリシタン

 dochirinakirishitan; dochirina kirishitan
    ドチリナキリシタン; ドチリナ・キリシタン
(work) On Christian Doctrine (De doctrina Christiana) (Augustine of Hippo)

Variations:
キリシタンパテレン
キリシタン・パテレン

 kirishitanpateren; kirishitan pateren
    キリシタンパテレン; キリシタン・パテレン
Christian priest (por: cristao padre)

Variations:
に越したことはない
に超したことはない

 nikoshitakotohanai
    にこしたことはない
(expression) it's best to; it's safest to; there's nothing better than

Variations:
パーソナルデジタルアシスタント
パーソナル・デジタル・アシスタント

 paasonarudejitaruashisutanto; paasonaru dejitaru ashisutanto / pasonarudejitaruashisutanto; pasonaru dejitaru ashisutanto
    パーソナルデジタルアシスタント; パーソナル・デジタル・アシスタント
{comp} personal digital assistant; PDA

Variations:
はやし立てる
囃し立てる
囃したてる(sK)

 hayashitateru
    はやしたてる
(transitive verb) (1) to cheer; to applaud; (transitive verb) (2) to jeer; to mock; to make fun of

Variations:
ピュアベジタリアン
ピュア・ベジタリアン

 pyuabejitarian; pyua bejitarian
    ピュアベジタリアン; ピュア・ベジタリアン
(rare) (See ビーガン) vegan (wasei: pure vegetarian)

Variations:
フィッシュベジタリアン
フィッシュ・ベジタリアン

 fisshubejitarian; fisshu bejitarian
    フィッシュベジタリアン; フィッシュ・ベジタリアン
(See ペスカタリアン) pescetarian (wasei: fish vegetarian); pescatarian; pesco-vegetarian

Variations:
ペスコベジタリアン
ペスコ・ベジタリアン

 pesukobejitarian; pesuko bejitarian
    ペスコベジタリアン; ペスコ・ベジタリアン
pesco-vegetarian; pescetarian

Variations:
まくし立てる
捲し立てる
捲したてる
捲くし立てる(io)

 makushitateru
    まくしたてる
(transitive verb) to talk on and on; to rattle on; to keep on talking (without pause)

Variations:
ミックスベジタブル
ミックス・ベジタブル

 mikkusubejitaburu; mikkusu bejitaburu
    ミックスベジタブル; ミックス・ベジタブル
{food} (frozen) mixed vegetables

12345678

This page contains 100 results for "シダ" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary