Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 186 total results for your ディウ search. I have created 2 pages of results for you. Each page contains 100 results...

12
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

アンディウォーホル

see styles
 andiwoohoru
    アンディウォーホル
(person) Andy Warhol

インノケンティウス

see styles
 innokentiusu
    インノケンティウス
(personal name) Innocentius

エコランパディウス

see styles
 ekoranpadiusu
    エコランパディウス
(personal name) Oecolampadius

オウィディウスナソ

see styles
 oidiusunaso
    オウィディウスナソ
(person) Ovidius Naso

グンディウィンディ

see styles
 gundiindi / gundindi
    グンディウィンディ
(place-name) Goondiwindi (Australia)

コレクティヴィズム

see styles
 korekutirizumu
    コレクティヴィズム
collectivism

テンポディヴァルス

see styles
 tenpodiarusu
    テンポディヴァルス
(music) tempo di valse (ita:)

フォルシュティウス

see styles
 forushutiusu
    フォルシュティウス
(personal name) Vorstius

ヘールスタディウス

see styles
 heerusutadiusu
    ヘールスタディウス
(personal name) Horstadius

ベティ・デイヴィス

 beti deirisu / beti derisu
    ベティ・デイヴィス
(person) Bette Davis

ベンティヴォーリョ

see styles
 bentiooryo
    ベンティヴォーリョ
(personal name) Bentivoglio

マイルスデイヴィス

see styles
 mairuzudeirisu / mairuzuderisu
    マイルズデイヴィス
(person) Miles Davis

ラティフンディウム

see styles
 ratifundiumu
    ラティフンディウム
latifundium

Variations:
ディヴィジ
ディビジ

 diriji; dibiji
    ディヴィジ; ディビジ
{music} divisi; div.

デイヴィッドニーヴン

see styles
 deiriddoniiin / deriddoniin
    デイヴィッドニーヴン
(person) David Niven

ディヴェルティスマン

see styles
 direrutisuman
    ディヴェルティスマン
(music) divertissement (fre:)

ディヴェルティメント

see styles
 direrutimento
    ディヴェルティメント
(music) divertimento (ita:)

デイヴィッド・リンチ

 deiriddo rinchi / deriddo rinchi
    デイヴィッド・リンチ
(person) David Lynch (1946-2025; American filmmaker)

アヴィーナサティヴァ

see styles
 ariinasatia / arinasatia
    アヴィーナサティヴァ
avena sativa

アンディウイリアムス

see styles
 andiuiriamusu
    アンディウイリアムス
(person) Andy Williams

ウラディヴォストーク

see styles
 uradiosutooku
    ウラディヴォストーク
(place-name) Vladivostok

ストラディヴァリウス

see styles
 sutoradiariusu
    ストラディヴァリウス
(person) Antonio Stradivari

ネーティヴスピーカー

see styles
 neetiiisupiikaa / neetiisupika
    ネーティヴスピーカー
native speaker

ネイティヴスピーカー

see styles
 neitiiisupiikaa / netiisupika
    ネイティヴスピーカー
native speaker

マイルス・デイヴィス

 mairusu deirisu / mairusu derisu
    マイルス・デイヴィス
(person) Miles Davis

クラウディウスカエクス

see styles
 kuraudiusukaekusu
    クラウディウスカエクス
(person) Claudius Caecus

コオペラティヴシステム

see styles
 kooperatiiishisutemu / kooperatiishisutemu
    コオペラティヴシステム
cooperative system

スパゲッティウエスタン

see styles
 supagettiuesutan
    スパゲッティウエスタン
spaghetti Western (film)

ディディウスユリアヌス

see styles
 didiusuyurianusu
    ディディウスユリアヌス
(personal name) Didius Julianus

ドンヌディウドバーブル

see styles
 donnudiudobaaburu / donnudiudobaburu
    ドンヌディウドバーブル
(personal name) Donnedieu de Vabres

Variations:
ナラティブ
ナラティヴ

 naratibu; naratiii / naratibu; naratii
    ナラティブ; ナラティヴ
narrative; story

ネーティヴ・スピーカー

 neetiii supiikaa / neetii supika
    ネーティヴ・スピーカー
native speaker

ネイティヴ・スピーカー

 neitiii supiikaa / netii supika
    ネイティヴ・スピーカー
native speaker

Variations:
カラジウム
カラディウム

 karajiumu; karadiumu
    カラジウム; カラディウム
caladium (esp. species Caladium bicolor) (lat:)

クロディウス・アルビヌス

 kurodiusu arubinusu
    クロディウス・アルビヌス
(person) Clodius Albinus (150-197 CE; Roman emperor)

ジェファーソンデイヴィス

see styles
 jefaasondeirisu / jefasonderisu
    ジェファーソンデイヴィス
(person) Jefferson Davis

ヨゼフカラサンクティウス

see styles
 yozefukarasankutiusu
    ヨゼフカラサンクティウス
(person) Josephus Calasanctius

Variations:
アダプティブ
アダプティヴ

 adaputibu; adaputiii / adaputibu; adaputii
    アダプティブ; アダプティヴ
(adjectival noun) adaptive

イグナティウスヒルベンサロ

see styles
 igunatiusuhirubensaro
    イグナティウスヒルベンサロ
(surname) Ignatius-Hirvensalo

グレートディヴァイディング

see styles
 gureetodiaidingu
    グレートディヴァイディング
(place-name) Great Dividing

ジェファーソン・デイヴィス

 jefaason deirisu / jefason derisu
    ジェファーソン・デイヴィス
(person) Jefferson Davis

ネロクラウディウスシーザー

see styles
 nerokuraudiusushiizaa / nerokuraudiusushiza
    ネロクラウディウスシーザー
(person) Nero Claudius Caesar

サルヴァースティヴァーディン

see styles
 saruaasutiaadin / saruasutiadin
    サルヴァースティヴァーディン
(personal name) Sarvaastivaadin

ヘンリーデイヴィッドソーロー

see styles
 henriideiriddosooroo / henrideriddosooroo
    ヘンリーデイヴィッドソーロー
(person) Henry David Thoreau

Variations:
ポジティブ
ポジティヴ

 pojitibu(p); pojitiii / pojitibu(p); pojitii
    ポジティブ(P); ポジティヴ
(adjectival noun) (1) (ant: ネガティブ・1) positive (e.g. thinking); (2) {photo} (See ポジ) positive; (3) (See 陽極) positive (pole); anode

クラウディウスクァドリガリウス

see styles
 kuraudiusukadorigariusu
    クラウディウスクァドリガリウス
(person) Claudius Quadrigarius

グレートディヴァイディング山脈

see styles
 gureetodiaidingusanmyaku
    グレートディヴァイディングさんみゃく
(place-name) Great Dividing Range (Australia)

Variations:
コーポラティブ
コーポラティヴ

 kooporatibu; kooporatiii / kooporatibu; kooporatii
    コーポラティブ; コーポラティヴ
(noun or adjectival noun) cooperative; partnership

Variations:
プロダクティブ
プロダクティヴ

 purodakutibu; purodakutiii / purodakutibu; purodakutii
    プロダクティブ; プロダクティヴ
(adjectival noun) productive

Variations:
プティヴェルド
プティ・ヴェルド

 putirerudo; puti rerudo
    プティヴェルド; プティ・ヴェルド
Petit Verdot (wine grape variety) (fre:)

ヘンリー・デイヴィッド・ソーロー

 henrii deiriddo sooroo / henri deriddo sooroo
    ヘンリー・デイヴィッド・ソーロー
(person) Henry David Thoreau

Variations:
声を大にして言う
声を大にしていう

 koeodainishiteiu / koeodainishiteu
    こえをだいにしていう
(exp,v5u) (See 声を大にする) to say it out loud; to yell out; to emphasize

Variations:
インセンティブ
インセンティヴ

 insentibu(p); insentiii / insentibu(p); insentii
    インセンティブ(P); インセンティヴ
incentive

Variations:
コレクティヴィズム
コレクティビズム

 korekutirizumu; korekutibizumu
    コレクティヴィズム; コレクティビズム
(rare) (See 集産主義) collectivism

Variations:
アクティビティ
アクティビティー
アクティヴィティ
アクテビティ
アクティヴィティー
アクテビティー

 akutibiti(p); akutibitii; akutiriti; akutebiti; akutiritii; akutebitii / akutibiti(p); akutibiti; akutiriti; akutebiti; akutiriti; akutebiti
    アクティビティ(P); アクティビティー; アクティヴィティ; アクテビティ; アクティヴィティー; アクテビティー
activity

Variations:
アクティブ
アクティヴ
アクチブ

 akutibu(p); akutiii; akuchibu / akutibu(p); akutii; akuchibu
    アクティブ(P); アクティヴ; アクチブ
(adjectival noun) active

Variations:
イニシアティブ
イニシアチブ
イニシアティヴ
イニシャティブ
イニシャチブ

 inishiatibu; inishiachibu; inishiatiii; inishatibu; inishachibu / inishiatibu; inishiachibu; inishiatii; inishatibu; inishachibu
    イニシアティブ; イニシアチブ; イニシアティヴ; イニシャティブ; イニシャチブ
initiative

Variations:
イニシアティブ
イニシアチブ
イニシアティヴ
イニシャティブ
イニシャチブ

 inishiatibu; inishiachibu; inishiatiii(sk); inishatibu(sk); inishachibu(sk) / inishiatibu; inishiachibu; inishiatii(sk); inishatibu(sk); inishachibu(sk)
    イニシアティブ; イニシアチブ; イニシアティヴ(sk); イニシャティブ(sk); イニシャチブ(sk)
initiative

Variations:
インタラクティブ
インタラクティヴ
インテラクティブ
インタアクティブ

 intarakutibu(p); intarakutiii; interakutibu; intaakutibu / intarakutibu(p); intarakutii; interakutibu; intakutibu
    インタラクティブ(P); インタラクティヴ; インテラクティブ; インタアクティブ
(noun or adjectival noun) interactive

Variations:
オルタナティブ
オルタナティヴ
オルターナティブ
オルターナティヴ

 orutanatibu; orutanatiii; orutaanatibu; orutaanatiii / orutanatibu; orutanatii; orutanatibu; orutanatii
    オルタナティブ; オルタナティヴ; オルターナティブ; オルターナティヴ
(noun or adjectival noun) alternative

Variations:
オルタナティブ
オルタナティヴ
オルターナティブ
オルターナティヴ
オールタナティブ
オールターナティブ

 orutanatibu; orutanatiii; orutaanatibu(sk); orutaanatiii(sk); oorutanatibu(sk); oorutaanatibu(sk) / orutanatibu; orutanatii; orutanatibu(sk); orutanatii(sk); oorutanatibu(sk); oorutanatibu(sk)
    オルタナティブ; オルタナティヴ; オルターナティブ(sk); オルターナティヴ(sk); オールタナティブ(sk); オールターナティブ(sk)
(noun or adjectival noun) alternative

Variations:
クリエーティブ
クリエイティヴ
クリエイティブ
クリエーティヴ
クリエーチブ

 kurieetibu(p); kurieitiii(p); kurieitibu; kurieetiii; kurieechibu / kurieetibu(p); kurietii(p); kurietibu; kurieetii; kurieechibu
    クリエーティブ(P); クリエイティヴ(P); クリエイティブ; クリエーティヴ; クリエーチブ
(adjectival noun) creative

Variations:
クリエイティブ
クリエーティブ
クリエイティヴ
クリエーティヴ
クリエーチブ

 kurieitibu(p); kurieetibu(sk); kurieitiii(sk); kurieetiii(sk); kurieechibu(sk) / kurietibu(p); kurieetibu(sk); kurietii(sk); kurieetii(sk); kurieechibu(sk)
    クリエイティブ(P); クリエーティブ(sk); クリエイティヴ(sk); クリエーティヴ(sk); クリエーチブ(sk)
(adjectival noun) creative

Variations:
コーポラティブ
コーポラティヴ

 kooporatibu; kooporatiii(sk) / kooporatibu; kooporatii(sk)
    コーポラティブ; コーポラティヴ(sk)
cooperative; partnership

Variations:
スパゲッティウエスタン
スパゲッティ・ウエスタン

 supagettiuesutan; supagetti uesutan
    スパゲッティウエスタン; スパゲッティ・ウエスタン
(rare) (See マカロニウエスタン) spaghetti western (film)

Variations:
スパゲッティウエスタン
スパゲティウエスタン
スパゲッティ・ウエスタン
スパゲティ・ウエスタン

 supagettiuesutan; supagetiuesutan; supagetti uesutan; supageti uesutan
    スパゲッティウエスタン; スパゲティウエスタン; スパゲッティ・ウエスタン; スパゲティ・ウエスタン
(See マカロニウエスタン) spaghetti western (film)

Variations:
ディヴェルティスマン
ディベルティスマン

 direrutisuman; diberutisuman
    ディヴェルティスマン; ディベルティスマン
{music} divertissement (fre:)

Variations:
ディヴェルティメント
ディベルティメント

 direrutimento; diberutimento
    ディヴェルティメント; ディベルティメント
{music} (See 嬉遊曲) divertimento (ita:)

Variations:
テンポディヴァルス
テンポ・ディ・ヴァルス

 tenpodiarusu; tenpo di arusu
    テンポディヴァルス; テンポ・ディ・ヴァルス
{music} tempo di valse (ita:)

Variations:
ネイティブ
ネイティヴ
ネーティブ
ネーティヴ
ネイチブ

 neitibu; neitiii; neetibu; neetiii; neichibu(ik) / netibu; netii; neetibu; neetii; nechibu(ik)
    ネイティブ; ネイティヴ; ネーティブ; ネーティヴ; ネイチブ(ik)
(noun or adjectival noun) (1) native; (2) (abbreviation) (See ネーティブスピーカー) native speaker

Variations:
ネイティブ
ネイティヴ
ネーティブ
ネーティヴ
ネイチブ

 neitibu; neitiii; neetibu; neetiii(sk); neichibu(sk) / netibu; netii; neetibu; neetii(sk); nechibu(sk)
    ネイティブ; ネイティヴ; ネーティブ; ネーティヴ(sk); ネイチブ(sk)
(noun or adjectival noun) (1) native; (2) (abbreviation) (See ネーティブスピーカー) native speaker

Variations:
ネイティブスピーカー
ネイティヴスピーカー
ネーティブスピーカー
ネーティヴスピーカー
ネイティブ・スピーカー
ネイティヴ・スピーカー
ネーティブ・スピーカー
ネーティヴ・スピーカー

 neitibusupiikaa; neitiiisupiikaa; neetibusupiikaa; neetiiisupiikaa; neitibu supiikaa; neitiii supiikaa; neetibu supiikaa; neetiii supiikaa / netibusupika; netiisupika; neetibusupika; neetiisupika; netibu supika; netii supika; neetibu supika; neetii supika
    ネイティブスピーカー; ネイティヴスピーカー; ネーティブスピーカー; ネーティヴスピーカー; ネイティブ・スピーカー; ネイティヴ・スピーカー; ネーティブ・スピーカー; ネーティヴ・スピーカー
native speaker

Variations:
ネイティブスピーカー
ネイティヴスピーカー
ネイティブ・スピーカー
ネイティヴ・スピーカー
ネーティブスピーカー
ネーティヴスピーカー
ネーティブ・スピーカー

 neitibusupiikaa; neitiiisupiikaa; neitibu supiikaa; neitiii supiikaa; neetibusupiikaa(sk); neetiiisupiikaa(sk); neetibu supiikaa(sk) / netibusupika; netiisupika; netibu supika; netii supika; neetibusupika(sk); neetiisupika(sk); neetibu supika(sk)
    ネイティブスピーカー; ネイティヴスピーカー; ネイティブ・スピーカー; ネイティヴ・スピーカー; ネーティブスピーカー(sk); ネーティヴスピーカー(sk); ネーティブ・スピーカー(sk)
native speaker

Variations:
ネガティブ
ネガティヴ
ネガチブ
ネガチィブ

 negatibu(p); negatiii; negachibu; negachibu / negatibu(p); negatii; negachibu; negachibu
    ネガティブ(P); ネガティヴ; ネガチブ; ネガチィブ
(adjectival noun) (1) (ant: ポジティブ・1) negative (e.g. thinking); (2) {photo} negative; (3) (See 陰極) negative (electrical polarity)

Variations:
フェスティバル
フェスティヴァル

 fesutibaru(p); fesutiaru
    フェスティバル(P); フェスティヴァル
festival (esp. music, film, etc.)

Variations:
プリミティブ
プリミチブ
プリミティヴ

 purimitibu; purimichibu; purimitiii / purimitibu; purimichibu; purimitii
    プリミティブ; プリミチブ; プリミティヴ
(adjectival noun) primitive; crude; archaic

Variations:
マタニティウェア
マタニティウエア
マタニティーウェア
マタニティーウエア

 matanitiwea; matanitiuea; matanitiiwea; matanitiiuea / matanitiwea; matanitiuea; matanitiwea; matanitiuea
    マタニティウェア; マタニティウエア; マタニティーウェア; マタニティーウエア
(See 妊婦服・にんぷふく) maternity wear; maternity clothes

Variations:
ミディアム
メディウム
ミーディアム
メディアム
メジウム
メジューム

 midiamu; mediumu; miidiamu; mediamu; mejiumu; mejuumu / midiamu; mediumu; midiamu; mediamu; mejiumu; mejumu
    ミディアム; メディウム; ミーディアム; メディアム; メジウム; メジューム
(n,adj-no,adj-na) (1) medium (cooked, roasted, etc.); (of) middle degree; (2) medium; intermediary substance; media; (transparent) base (ink)

Variations:
一言で言うと
一言でいうと
ひとことで言うと(sK)

 hitokotodeiuto / hitokotodeuto
    ひとことでいうと
(expression) in a word; to put it briefly

Variations:
アクティビティ
アクティビティー
アクティヴィティ
アクテビティ
アクティヴィティー
アクテビティー

 akutibiti(p); akutibitii(sk); akutiriti(sk); akutebiti(sk); akutiritii(sk); akutebitii(sk) / akutibiti(p); akutibiti(sk); akutiriti(sk); akutebiti(sk); akutiriti(sk); akutebiti(sk)
    アクティビティ(P); アクティビティー(sk); アクティヴィティ(sk); アクテビティ(sk); アクティヴィティー(sk); アクテビティー(sk)
activity

Variations:
アクティブ
アクティヴ
アクチブ

 akutibu(p); akutiii(sk); akuchibu(sk) / akutibu(p); akutii(sk); akuchibu(sk)
    アクティブ(P); アクティヴ(sk); アクチブ(sk)
(adjectival noun) active

Variations:
オルタナティブ
オルタナティヴ
オルタネイティヴ
オルタネイティブ
オルターナティブ
オールタナティブ
オルターナティヴ
オールタナティヴ
オータナティブ
オールターナティブ
オルタネティブ
オールターナティヴ
オルタネーティブ
オルターネイティブ
オルターネイティヴ
オルタネティヴ

 orutanatibu; orutanatiii; orutaneitiii(sk); orutaneitibu(sk); orutaanatibu(sk); oorutanatibu(sk); orutaanatiii(sk); oorutanatiii(sk); ootanatibu(sk); oorutaanatibu(sk); orutanetibu(sk); oorutaanatiii(sk); orutaneetibu(sk); orutaaneitibu(sk); orutaaneitiii(sk); orutanetiii(sk) / orutanatibu; orutanatii; orutanetii(sk); orutanetibu(sk); orutanatibu(sk); oorutanatibu(sk); orutanatii(sk); oorutanatii(sk); ootanatibu(sk); oorutanatibu(sk); orutanetibu(sk); oorutanatii(sk); orutaneetibu(sk); orutanetibu(sk); orutanetii(sk); orutanetii(sk)
    オルタナティブ; オルタナティヴ; オルタネイティヴ(sk); オルタネイティブ(sk); オルターナティブ(sk); オールタナティブ(sk); オルターナティヴ(sk); オールタナティヴ(sk); オータナティブ(sk); オールターナティブ(sk); オルタネティブ(sk); オールターナティヴ(sk); オルタネーティブ(sk); オルターネイティブ(sk); オルターネイティヴ(sk); オルタネティヴ(sk)
(noun or adjectival noun) alternative

Variations:
コンサバティブ
コンサーバティブ
コンサバティヴ

 konsabatibu; konsaabatibu; konsabatiii(sk) / konsabatibu; konsabatibu; konsabatii(sk)
    コンサバティブ; コンサーバティブ; コンサバティヴ(sk)
(noun or adjectival noun) (ant: プログレッシブ・1) conservative

Variations:
ネガティブ
ネガティヴ
ネガチブ
ネガチィブ

 negatibu(p); negatiii(sk); negachibu(sk); negachibu(sk) / negatibu(p); negatii(sk); negachibu(sk); negachibu(sk)
    ネガティブ(P); ネガティヴ(sk); ネガチブ(sk); ネガチィブ(sk)
(adjectival noun) (1) (ant: ポジティブ・1) negative (e.g. thinking); (2) {photo} negative; (3) (See 陰極) negative (electrical polarity)

Variations:
パースペクティブ
パースペクティヴ

 paasupekutibu; paasupekutiii(sk) / pasupekutibu; pasupekutii(sk)
    パースペクティブ; パースペクティヴ(sk)
perspective

Variations:
モルディブ
モルジブ
モルディヴ
モルジヴ
マルディブ
マルジブ

 morudibu; morujibu; morudiii(sk); morujiii(sk); marudibu(sk); marujibu(sk) / morudibu; morujibu; morudii(sk); morujii(sk); marudibu(sk); marujibu(sk)
    モルディブ; モルジブ; モルディヴ(sk); モルジヴ(sk); マルディブ(sk); マルジブ(sk)
Maldive; Maldives

12

This page contains 86 results for "ディウ" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary