We're heading to Korea and China to seek out some new artists along with our first vacation since 2023.
Orders for in-stock items will shipped on July 25th. No delay for custom calligraphy.
Use coupon code "VACATION" for 10% off if you're willing to order now and wait a little for delivery.
There are 284 total results for your アメリカ search. I have created 3 pages of results for you. Each page contains 100 results...
123Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
アメリカダチョウ see styles |
amerikadachou / amerikadacho アメリカダチョウ |
(kana only) (obscure) rhea (Pterocnemia pennata) |
アメリカナミガイ see styles |
amerikanamigai アメリカナミガイ |
(kana only) geoduck (Panopea generosa) |
アメリカヌマジカ see styles |
amerikanumajika アメリカヌマジカ |
(kana only) marsh deer (Blastocerus dichotomus) |
アメリカバイソン see styles |
amerikabaison アメリカバイソン |
American bison (Bison bison) |
アメリカビーバー see styles |
amerikabiibaa / amerikabiba アメリカビーバー |
American beaver (Castor canadensis) |
アメリカヒミズ属 see styles |
amerikahimizuzoku アメリカヒミズぞく |
Neurotrichus (genus of moles) |
アメリカボウフウ see styles |
amerikaboufuu / amerikabofu アメリカボウフウ |
(kana only) parsnip (plant) (Pastnica sativa) |
アメリカホドイモ see styles |
amerikahodoimo アメリカホドイモ |
(kana only) potato bean (Apios americana); hog peanut; hopniss; Indian potato; groundnut; ground pea |
アメリカムナグロ see styles |
amerikamunaguro アメリカムナグロ |
(kana only) American golden plover (Pluvialis dominica) |
アメリカももんが see styles |
amerikamomonga アメリカももんが |
(kana only) southern flying squirrel (Graucomys volans) |
アメリカヤギュウ see styles |
amerikayagyuu / amerikayagyu アメリカヤギュウ |
(kana only) American bison (Bison bison); buffalo |
アメリカヤツメ属 see styles |
amerikayatsumezoku アメリカヤツメぞく |
Ichthyomyzon (genus of lampreys) |
アメリカライオン see styles |
amerikaraion アメリカライオン |
(American) puma |
アメリカンソース see styles |
amerikansoosu アメリカンソース |
(food term) sauce americaine; American sauce |
アメリカンドッグ see styles |
amerikandoggu アメリカンドッグ |
corn dog (frankfurter on a stick dipped in batter and deep-fried) (wasei: American dog) |
アメリカンプラン see styles |
amerikanpuran アメリカンプラン |
American plan |
アメリカンリーグ see styles |
amerikanriigu / amerikanrigu アメリカンリーグ |
(baseb) American League |
アメリカ独立戦争 see styles |
amerikadokuritsusensou / amerikadokuritsusenso アメリカどくりつせんそう |
(hist) American War of Independence (1775-1783); American Revolution |
アメリカ第一主義 see styles |
amerikadaiichishugi / amerikadaichishugi アメリカだいいちしゅぎ |
America First (US policy) |
アメリカ篠懸の木 see styles |
amerikasuzukakenoki; amerikasuzukakenoki アメリカすずかけのき; アメリカスズカケノキ |
(exp,n) (kana only) (See ボタンの木) American sycamore (Platanus occidentalis) |
アメリカ連邦議会 see styles |
amerikarenpougikai / amerikarenpogikai アメリカれんぽうぎかい |
US Congress |
アメリカ領サモア see styles |
amerikaryousamoa / amerikaryosamoa アメリカりょうサモア |
(place-name) American Samoa |
アングロアメリカ see styles |
anguroamerika アングロアメリカ |
(1) Anglo-America; (2) English-speaking part of America |
イスパノアメリカ see styles |
isupanoamerika イスパノアメリカ |
Hispanic America (spa: Hispanoamérica); Spanish America |
シップアメリカン see styles |
shippuamerikan シップアメリカン |
Ship American policy |
ソースアメリカン see styles |
soosuamerikan ソースアメリカン |
sauce americaine (fre:); American sauce |
ラテン・アメリカ |
raten amerika ラテン・アメリカ |
Latin America |
東アメリカ扇歯鯨 see styles |
higashiamerikaougihakujira; higashiamerikaougihakujira / higashiamerikaogihakujira; higashiamerikaogihakujira ひがしアメリカおうぎはくじら; ヒガシアメリカオウギハクジラ |
(kana only) Gervais' beaked whale (Mesoplodon europaeus); Antillian beaked whale; Gulf Stream beaked whale; European beaked whale |
英領北アメリカ法 see styles |
eiryoukitaamerikahou / eryokitamerikaho えいりょうきたアメリカほう |
British North America Act (now known as the Constitution Act 1867) |
アメリカ・バイソン |
amerika baison アメリカ・バイソン |
American bison (Bison bison) |
アメリカ・ビーバー |
amerika biibaa / amerika biba アメリカ・ビーバー |
American beaver (Castor canadensis) |
アメリカオンライン see styles |
amerikaonrain アメリカオンライン |
(c) America Online; AOL |
アメリカシロヒトリ see styles |
amerikashirohitori アメリカシロヒトリ |
(kana only) fall webworm (Hyphantria cunea) |
アメリカドクトカゲ see styles |
amerikadokutokage アメリカドクトカゲ |
(kana only) Gila monster (Heloderma suspectum) |
アメリカナヌカザメ see styles |
amerikananukazame アメリカナヌカザメ |
(kana only) swellshark (Cephaloscyllium ventriosum, species of catshark in the Eastern Pacific) |
アメリカヤマボウシ see styles |
amerikayamaboushi / amerikayamaboshi アメリカヤマボウシ |
(kana only) flowering dogwood (Cornus florida) |
アメリカン・ソース |
amerikan soosu アメリカン・ソース |
(food term) sauce americaine; American sauce |
アメリカン・ドッグ |
amerikan doggu アメリカン・ドッグ |
corn dog (frankfurter on a stick dipped in batter and deep-fried) (wasei: American dog) |
アメリカン・プラン |
amerikan puran アメリカン・プラン |
American plan |
アメリカン・リーグ |
amerikan riigu / amerikan rigu アメリカン・リーグ |
(baseb) American League |
アメリカンコーヒー see styles |
amerikankoohii / amerikankoohi アメリカンコーヒー |
weak coffee (wasei: American coffee) |
アメリカンコップス see styles |
amerikankoppusu アメリカンコップス |
(work) Strike Force (film); (wk) Strike Force (film) |
アメリカンジョーク see styles |
amerikanjooku アメリカンジョーク |
(n,exp) American joke; US joke; American sense of humor (humour) |
アメリカンスクール see styles |
amerikansukuuru / amerikansukuru アメリカンスクール |
American school |
アメリカンチェリー see styles |
amerikancherii / amerikancheri アメリカンチェリー |
(1) Bing cherry (wasei: American cherry); (2) cherries imported to Japan from America |
アメリカンドリーム see styles |
amerikandoriimu / amerikandorimu アメリカンドリーム |
American dream |
アメリカ中央情報局 see styles |
amerikachuuoujouhoukyoku / amerikachuojohokyoku アメリカちゅうおうじょうほうきょく |
(org) Central Intelligence Agency (US); CIA; (o) Central Intelligence Agency (US); CIA |
アメリカ国防情報局 see styles |
amerikakokuboujouhoukyoku / amerikakokubojohokyoku アメリカこくぼうじょうほうきょく |
(org) Defense Intelligence Agency (USA); (o) Defense Intelligence Agency (USA) |
アメリカ大木葉木菟 see styles |
amerikaookonohazuku; amerikaookonohazuku アメリカおおこのはずく; アメリカオオコノハズク |
(kana only) screech owl (Otus asio) |
アメリカ独立記念日 see styles |
amerikadokuritsukinenbi アメリカどくりつきねんび |
American Independence day; Fourth of July |
アメリカ航空宇宙局 see styles |
amerikakoukuuuchuukyoku / amerikakokuuchukyoku アメリカこうくううちゅうきょく |
(org) National Aeronautics and Space Administration (USA); NASA; (o) National Aeronautics and Space Administration (USA); NASA |
アメリカ規格委員会 see styles |
amerikakikakuiinkai / amerikakikakuinkai アメリカきかくいいんかい |
(o) American National Standards Institute; ANSI |
アメリカ連邦捜査局 see styles |
amerikarenpousousakyoku / amerikarenpososakyoku アメリカれんぽうそうさきょく |
(org) Federal Bureau of Investigation (USA); FBI; (o) Federal Bureau of Investigation (USA); FBI |
アーリーアメリカン see styles |
aariiamerikan / ariamerikan アーリーアメリカン |
early American |
アジア系アメリカ人 see styles |
ajiakeiamerikajin / ajiakeamerikajin アジアけいアメリカじん |
Asian-American (person) |
アングロ・アメリカ |
anguro amerika アングロ・アメリカ |
(1) Anglo-America; (2) English-speaking part of America |
シップ・アメリカン |
shippu amerikan シップ・アメリカン |
Ship American policy |
ソース・アメリカン |
soosu amerikan ソース・アメリカン |
sauce americaine (fre:); American sauce |
パクスアメリカーナ see styles |
pakusuamerikaana / pakusuamerikana パクスアメリカーナ |
Pax Americana (lat:) |
パンアメリカニズム see styles |
panamerikanizumu パンアメリカニズム |
Pan-Americanism |
ラテンアメリカ音楽 see styles |
ratenamerikaongaku ラテンアメリカおんがく |
Latin music |
アメリカ・オンライン |
amerika onrain アメリカ・オンライン |
(c) America Online; AOL |
アメリカアリゲーター see styles |
amerikaarigeetaa / amerikarigeeta アメリカアリゲーター |
American alligator (Alligator mississippiensis) |
アメリカイチョウガニ see styles |
amerikaichougani / amerikaichogani アメリカイチョウガニ |
(kana only) Dungeness crab (Metacarcinus magister) |
アメリカインディアン see styles |
amerikaindian アメリカインディアン |
American Indian |
アメリカスズカケノキ see styles |
amerikasuzukakenoki アメリカスズカケノキ |
(kana only) American sycamore (Platanus occidentalis) |
アメリカスペイン戦争 see styles |
amerikasupeinsensou / amerikasupensenso アメリカスペインせんそう |
Spanish-American War |
アメリカニゼーション see styles |
amerikanizeeshon アメリカニゼーション |
Americanization |
アメリカヒレアシシギ see styles |
amerikahireashishigi アメリカヒレアシシギ |
(kana only) Wilson's phalarope (Phalaropus tricolor) |
アメリカミズバショウ see styles |
amerikamizubashou / amerikamizubasho アメリカミズバショウ |
(kana only) yellow skunk cabbage (Lysichiton americanum) |
アメリカメキシコ戦争 see styles |
amerikamekishikosensou / amerikamekishikosenso アメリカメキシコせんそう |
Mexican-American War (1846-1848) |
アメリカワシミミズク see styles |
amerikawashimimizuku アメリカワシミミズク |
(kana only) great horned owl (Bubo virginianus) |
アメリカン・コーヒー |
amerikan koohii / amerikan koohi アメリカン・コーヒー |
weak coffee (wasei: American coffee) |
アメリカン・ジョーク |
amerikan jooku アメリカン・ジョーク |
(n,exp) American joke; US joke; American sense of humor (humour) |
アメリカン・スクール |
amerikan sukuuru / amerikan sukuru アメリカン・スクール |
American school |
アメリカン・チェリー |
amerikan cherii / amerikan cheri アメリカン・チェリー |
(1) Bing cherry (wasei: American cherry); (2) cherries imported to Japan from America |
アメリカン・ドリーム |
amerikan doriimu / amerikan dorimu アメリカン・ドリーム |
American dream |
アメリカンカジュアル see styles |
amerikankajuaru アメリカンカジュアル |
American casual (fashion style) |
アメリカンハイランド see styles |
amerikanhairando アメリカンハイランド |
(place-name) American Highland |
アメリカ大陸間大交差 see styles |
amerikatairikukandaikousa / amerikatairikukandaikosa アメリカたいりくかんだいこうさ |
Great American Interchange |
アメリカ極東軍司令部 see styles |
amerikakyokutougunshireibu / amerikakyokutogunshirebu アメリカきょくとうぐんしれいぶ |
Far East Command; FEC; United States military headquarters in the western Pacific after World War II |
アーリー・アメリカン |
aarii amerikan / ari amerikan アーリー・アメリカン |
early American |
アフリカンアメリカン see styles |
afurikanamerikan アフリカンアメリカン |
African-American |
アフリカ系アメリカ人 see styles |
afurikakeiamerikajin / afurikakeamerikajin アフリカけいアメリカじん |
African American |
おおアメリカももんが see styles |
ooamerikamomonga おおアメリカももんが |
(kana only) northern flying squirrel (Glaucomys sabrinus) |
スパニッシュアメリカ see styles |
supanisshuamerika スパニッシュアメリカ |
Spanish America |
ネイティブアメリカン see styles |
neitibuamerikan / netibuamerikan ネイティブアメリカン |
native American |
パクス・アメリカーナ |
pakusu amerikaana / pakusu amerikana パクス・アメリカーナ |
Pax Americana (lat:) |
パックスアメリカーナ see styles |
pakkusuamerikaana / pakkusuamerikana パックスアメリカーナ |
Pax Americana (lat:) |
ブァンクオブアメリカ see styles |
buァnkuobuamerika ブァンクオブアメリカ |
(c) Bank of America |
東京アメリカンクラブ see styles |
toukyouamerikankurabu / tokyoamerikankurabu とうきょうアメリカンクラブ |
(org) Tokyo American Club; (o) Tokyo American Club |
アメリカ・アリゲーター |
amerika arigeetaa / amerika arigeeta アメリカ・アリゲーター |
American alligator (Alligator mississippiensis) |
アメリカ・インディアン |
amerika indian アメリカ・インディアン |
American Indian |
アメリカオオコノハズク see styles |
amerikaookonohazuku アメリカオオコノハズク |
(kana only) screech owl (Otus asio) |
アメリカズカップレース see styles |
amerikazukappureesu アメリカズカップレース |
America's Cup race |
アメリカダイシャクシギ see styles |
amerikadaishakushigi アメリカダイシャクシギ |
(kana only) long-billed curlew (Numenius americanus) |
アメリカチョウゲンボウ see styles |
amerikachougenbou / amerikachogenbo アメリカチョウゲンボウ |
(kana only) American kestrel (Falco sparverius) |
アメリカナイゼーション see styles |
amerikanaizeeshon アメリカナイゼーション |
Americanization |
アメリカン・カジュアル |
amerikan kajuaru アメリカン・カジュアル |
American casual (fashion style) |
アメリカンインディアン see styles |
amerikanindian アメリカンインディアン |
(sensitive word) American Indian |
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.