There are 2119 total results for your りつ search. I have created 22 pages of results for you. Each page contains 100 results...
...1011121314151617181920...Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
エレクトリック・コマース |
erekutorikku komaasu / erekutorikku komasu エレクトリック・コマース |
(computer terminology) electric commerce |
オリックス・バファローズ |
orikkusu bafaroozu オリックス・バファローズ |
(o) Orix Buffaloes (Japanese pro baseball team) |
カレント・イングリッシュ |
karento ingurisshu カレント・イングリッシュ |
current English |
カンピーリア・マリッチマ |
kanpiiria maricchima / kanpiria maricchima カンピーリア・マリッチマ |
(place-name) Campiglia Marittima |
カンピーリアマリッティマ see styles |
kanpiiriamarittima / kanpiriamarittima カンピーリアマリッティマ |
(place-name) Campiglia Marittima |
キングズ・イングリッシュ |
kinguzu ingurisshu キングズ・イングリッシュ |
King's English |
クイーンズイングリッシュ see styles |
kuiinzuingurisshu / kuinzuingurisshu クイーンズイングリッシュ |
Queen's English |
Variations: |
guriffin; gurifin グリッフィン; グリフィン |
(See グリフォン) griffin |
コミックストリップ状画像 see styles |
komikkusutorippujougazou / komikkusutorippujogazo コミックストリップじょうがぞう |
{comp} comic strip-oriented image |
サイケデリック・サウンド |
saikederikku saundo サイケデリック・サウンド |
psychedelic sound |
シースルー・ファブリック |
shiisuruu faburikku / shisuru faburikku シースルー・ファブリック |
see-through fabric |
ジェネリックなPC互換機 see styles |
jenerikkunapiishiigokanki / jenerikkunapishigokanki ジェネリックなピーシーごかんき |
{comp} generic PC |
ジョーゼフピューリツァー see styles |
joozefupyuurishaa / joozefupyurisha ジョーゼフピューリツァー |
(person) Joseph Pulitzer |
スタンリーキューブリック see styles |
sutanriikyuuburikku / sutanrikyuburikku スタンリーキューブリック |
(person) Stanley Kubrick |
Variations: |
surippon; surippuon スリッポン; スリップオン |
slip-on |
ゼネラル・エレクトリック |
zeneraru erekutorikku ゼネラル・エレクトリック |
(company) General Electric; (c) General Electric |
Variations: |
chuurihhi; chuurihi / churihhi; churihi チューリッヒ; チューリヒ |
Zürich (Switzerland); Zurich |
Variations: |
ninaricchi; nina ricchi ニナリッチ; ニナ・リッチ |
(company) Nina Ricci |
ハインリッヒシュリーマン see styles |
hainrihhishuriiman / hainrihhishuriman ハインリッヒシュリーマン |
(person) Heinrich Schliemann |
パブリック・タイムライン |
paburikku taimurain パブリック・タイムライン |
(computer terminology) public timeline |
パブリック・リレーション |
paburikku rireeshon パブリック・リレーション |
public relations |
パブリックアクセプタンス see styles |
paburikkuakuseputansu パブリックアクセプタンス |
public acceptance |
パブリックドメインソフト see styles |
paburikkudomeinsofuto / paburikkudomensofuto パブリックドメインソフト |
(computer terminology) public domain software; public-domain software; PDS |
パブリックリレーションズ see styles |
paburikkurireeshonzu パブリックリレーションズ |
public relations |
ハリウェルーフィリップス see styles |
hariweruufirippusu / hariwerufirippusu ハリウェルーフィリップス |
(surname) Halliwell-Phillips |
ファイティングスピリット see styles |
faitingusupiritto ファイティングスピリット |
fighting spirit |
フィリップ・アンダーソン |
firippu andaason / firippu andason フィリップ・アンダーソン |
(person) Philip Anderson |
フィリッポ・ブルネレスキ |
firippo buruneresuki フィリッポ・ブルネレスキ |
(person) Filippo Brunelleschi |
フォンシュリッペンバッハ see styles |
fonshurippenbahha フォンシュリッペンバッハ |
(personal name) Von Schilippenbach |
フリードリッヒミーシャー see styles |
furiidorihhimiishaa / furidorihhimisha フリードリッヒミーシャー |
(person) Friedrich Miescher |
ブリットニー・スピアーズ |
burittonii supiaazu / burittoni supiazu ブリットニー・スピアーズ |
(person) Britney Spears (1981.12.2-; American singer) |
フレデリックオーガスタス see styles |
furederikkuoogasutasu フレデリックオーガスタス |
(personal name) Frederick Augustus |
フレデリックバンティング see styles |
furederikkubantingu フレデリックバンティング |
(person) Frederick Banting |
フレデリックファンストン see styles |
furederikkufansuton フレデリックファンストン |
(person) Frederick Funston |
フレドリックフォーサイス see styles |
furedorikkufoosaisu フレドリックフォーサイス |
(person) Frederick Forsyth |
ブロークンイングリッシュ see styles |
burookuningurisshu ブロークンイングリッシュ |
broken English |
ブロデリッククロフォード see styles |
buroderikkukurofoodo ブロデリッククロフォード |
(person) Broderick Crawford |
フロンティア・スピリット |
furontia supiritto フロンティア・スピリット |
frontier spirit |
ベーシックイングリッシュ see styles |
beeshikkuingurisshu ベーシックイングリッシュ |
Basic English; version of English with a maximum of 850 basic words |
ベリックアポントウィード see styles |
berikkuapontoiido / berikkuapontoido ベリックアポントウィード |
(place-name) Berwick-upon-Tweed (UK) |
マイフェイバリットソング see styles |
maifeibarittosongu / maifebarittosongu マイフェイバリットソング |
(expression) my favourite song |
Variations: |
matorikkusu; matorikusu マトリックス; マトリクス |
matrix |
ミスター&ミセスブリッジ |
misutaaandomisesuburijji / misutaandomisesuburijji ミスターアンドミセスブリッジ |
(work) Mr. And Mrs. Bridge (film); (wk) Mr. And Mrs. Bridge (film) |
メタボリックシンドローム see styles |
metaborikkushindoroomu メタボリックシンドローム |
metabolic syndrome |
メタリック・コネクション |
metarikku konekushon メタリック・コネクション |
(computer terminology) metallic connection |
Variations: |
metorikusu; metorikkusu メトリクス; メトリックス |
metrics |
リバーシブルファブリック see styles |
ribaashiburufaburikku / ribashiburufaburikku リバーシブルファブリック |
reversible fabric |
ルイフィリップアルベール see styles |
ruifirippuarubeeru ルイフィリップアルベール |
(personal name) Louis Philippe Albert d'Orleans |
Variations: |
karippanashi かりっぱなし |
borrowing without returning |
Variations: |
wakarizurai わかりづらい |
(adjective) difficult to understand; difficult to grasp; confusing; puzzling |
Variations: |
wakarizurai わかりづらい |
(adjective) difficult to understand |
Variations: |
narippanashi なりっぱなし |
(kana only) sounding continuously (phone, alarm, etc.) |
リッチテキストフォーマット see styles |
ricchitekisutofoomatto リッチテキストフォーマット |
(computer terminology) rich text format; RTF |
アイリッシュウルフハウンド see styles |
airisshuurufuhaundo / airisshurufuhaundo アイリッシュウルフハウンド |
Irish wolfhound |
アクリリックレジンセメント see styles |
akuririkkurejinsemento アクリリックレジンセメント |
acrylic resin cement |
アシンメトリック・デザイン |
ashinmetorikku dezain アシンメトリック・デザイン |
asymmetric design |
アストリッドリンドグレーン see styles |
asutoriddorindogureen アストリッドリンドグレーン |
(person) Astrid Lindgren |
インターロッキンググリップ see styles |
intaarokkingugurippu / intarokkingugurippu インターロッキンググリップ |
interlocking grip (golf) |
カートリッジテープドライブ see styles |
kaatorijjiteepudoraibu / katorijjiteepudoraibu カートリッジテープドライブ |
(computer terminology) cartridge tape drive |
カールエリックウィックマン see styles |
kaaruerikkuikkuman / karuerikkuikkuman カールエリックウィックマン |
(person) Carl Eric Wickman |
カンピーリア・マリッティマ |
kanpiiria marittima / kanpiria marittima カンピーリア・マリッティマ |
(place-name) Campiglia Marittima |
クイーンズ・イングリッシュ |
kuiinzu ingurisshu / kuinzu ingurisshu クイーンズ・イングリッシュ |
Queen's English |
クリッカブルイメージマップ see styles |
kurikkaburuimeejimappu クリッカブルイメージマップ |
{comp} clickable imagemap |
クリック・アンド・モルタル |
kurikku ando morutaru クリック・アンド・モルタル |
(noun - becomes adjective with の) click and mortar; business with both physical and online presence |
グリッドコンピューティング see styles |
guriddokonpyuutingu / guriddokonpyutingu グリッドコンピューティング |
(computer terminology) grid computing |
クリップボードコンピュータ see styles |
kurippuboodokonpyuuta / kurippuboodokonpyuta クリップボードコンピュータ |
(computer terminology) clipboard computer |
Variations: |
shinyorijji; shiniorejji シニョリッジ; シニオレッジ |
{finc} (See 通貨発行益・つうかはっこうえき) seigniorage; seignorage; seigneurage |
ジャパニーズイングリッシュ see styles |
japaniizuingurisshu / japanizuingurisshu ジャパニーズイングリッシュ |
Japanese English |
ジョーゼフ・ピューリツァー |
joozefu pyuurishaa / joozefu pyurisha ジョーゼフ・ピューリツァー |
(person) Joseph Pulitzer |
ジョン・フィリップ・スーザ |
jon firippu suuza / jon firippu suza ジョン・フィリップ・スーザ |
(person) John Philip Sousa |
デスクトップパブリッシング see styles |
desukutoppupaburisshingu デスクトップパブリッシング |
(computer terminology) desktop publishing |
ハイブリッドコンピューター see styles |
haiburiddokonpyuutaa / haiburiddokonpyuta ハイブリッドコンピューター |
(computer terminology) hybrid computer |
ハインリッヒルドルフヘルツ see styles |
hainrihhirudorufuherutsu ハインリッヒルドルフヘルツ |
(person) Heinrich Rudolph Hertz |
パブリック・アクセプタンス |
paburikku akuseputansu パブリック・アクセプタンス |
public acceptance |
パブリック・リレーションズ |
paburikku rireeshonzu パブリック・リレーションズ |
public relations |
パブリックインボルブメント see styles |
paburikkuinborubumento パブリックインボルブメント |
public involvement |
パブリックコーポレーション see styles |
paburikkukooporeeshon パブリックコーポレーション |
public corporation |
バラスフレデリックスキナー see styles |
barasufurederikkusukinaa / barasufurederikkusukina バラスフレデリックスキナー |
(person) Burrhus Frederic Skinner |
ファイティング・スピリット |
faitingu supiritto ファイティング・スピリット |
fighting spirit |
Variations: |
furikkaa(p); furikka / furikka(p); furikka フリッカー(P); フリッカ |
flicker |
ブリック・アンド・クリック |
burikku ando kurikku ブリック・アンド・クリック |
(noun - becomes adjective with の) bricks and clicks; brick and click; business with both physical and online presence |
フリッシュアイゼンケーラー see styles |
furisshuaizenkeeraa / furisshuaizenkeera フリッシュアイゼンケーラー |
(personal name) Frischeisen-Kohler |
ブロークン・イングリッシュ |
burookun ingurisshu ブロークン・イングリッシュ |
broken English |
ベーシック・イングリッシュ |
beeshikku ingurisshu ベーシック・イングリッシュ |
Basic English; version of English with a maximum of 850 basic words |
マーセデスマッケンブリッジ see styles |
maasedesumakkenburijji / masedesumakkenburijji マーセデスマッケンブリッジ |
(person) Mercedes McCambridge |
メタボリック・シンドローム |
metaborikku shindoroomu メタボリック・シンドローム |
metabolic syndrome |
リバーシブル・ファブリック |
ribaashiburu faburikku / ribashiburu faburikku リバーシブル・ファブリック |
reversible fabric |
Variations: |
noritsugu のりつぐ |
(transitive verb) to connect (with a different flight, train, etc.); to make a connection; to change (planes, trains, etc.) |
Variations: |
toritsuku とりつく |
(v5k,vi) (1) to cling to; to hold on to; to hold fast to; (v5k,vi) (2) to grapple; (v5k,vi) (3) to set about doing; to begin; to commence; to undertake; (v5k,vi) (4) (also written as 取り憑く) to possess (someone; of an evil spirit, idea, etc.); to take hold of; to haunt; (v5k,vi) (5) to obtain a clue; to get a lead |
Variations: |
yoritsuki よりつき |
opening session; anteroom |
Variations: |
yoritsuku よりつく |
(v5k,vi) to approach |
Variations: |
furitsumu ふりつむ |
(v5m,vi) (poetic term) (See 降り積もる) to fall and pile up (e.g. snow); to lie thick |
Variations: |
rippugurosu; rippu gurosu リップグロス; リップ・グロス |
lip gloss |
Variations: |
rippusuraa; rippu suraa / rippusura; rippu sura リップスラー; リップ・スラー |
{music} lip slurs (exercise for brass instrumentalists) |
アイソメトリックエクササイズ see styles |
aisometorikkuekusasaizu アイソメトリックエクササイズ |
isometric exercise |
アイリッシュ・ウルフハウンド |
airisshu urufuhaundo アイリッシュ・ウルフハウンド |
Irish wolfhound |
アンチエスタブリッシュメント see styles |
anchiesutaburisshumento アンチエスタブリッシュメント |
anti-establishment |
Variations: |
osutoricchi; oosutoricchi オストリッチ; オーストリッチ |
(See 駝鳥・だちょう) ostrich (Struthio camelus) |
Variations: |
ofuguriddo; ofu guriddo オフグリッド; オフ・グリッド |
(can be adjective with の) off-grid; off-the-grid |
Variations: |
garitto; garitto; garitto ガリッと; ガリっと; がりっと |
(adverb) (1) (onomatopoeic or mimetic word) with a scraping sound; with a scratching sound; (adverb) (2) (onomatopoeic or mimetic word) with a crunching sound (while eating) |
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.