There are 2119 total results for your りつ search. I have created 22 pages of results for you. Each page contains 100 results...
...1011121314151617181920...Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
パトリックヘンリー see styles |
patorikkuhenrii / patorikkuhenri パトリックヘンリー |
(person) Patrick Henry |
パブリック・コース |
paburikku koosu パブリック・コース |
public course |
パブリック・ハウス |
paburikku hausu パブリック・ハウス |
pub; public house |
パブリックコメント see styles |
paburikkukomento パブリックコメント |
public comment |
パブリックスクール see styles |
paburikkusukuuru / paburikkusukuru パブリックスクール |
public school |
パブリックスペース see styles |
paburikkusupeesu パブリックスペース |
public space |
パブリックドメイン see styles |
paburikkudomein / paburikkudomen パブリックドメイン |
(computer terminology) public domain |
パブリックフォルダ see styles |
paburikkuforuda パブリックフォルダ |
(computer terminology) public folder |
Variations: |
parisshu; parishi パリッシュ; パリシ |
parish |
ヒストリック・カー |
hisutorikku kaa / hisutorikku ka ヒストリック・カー |
classic car (wasei: historic car) |
ピューリッツァー賞 see styles |
pyuurisshaashou / pyurisshasho ピューリッツァーしょう |
Pulitzer prize |
Variations: |
hiritsuku; hiritsuku ヒリつく; ひりつく |
(v5k,vi) (See ひりひり) to hurt; to smart; to sting |
Variations: |
biritto; biritto ビリッと; びりっと |
(adv,vs) (onomatopoeic or mimetic word) (See びりびり・1) ripping; tearing; vibrating; buzzing; like an electric shock |
フィッツパトリック see styles |
fittsupatorikku フィッツパトリック |
(personal name) Fitzpatrick |
フィリップスタード see styles |
firippusutaado / firippusutado フィリップスタード |
(place-name) Filipstad |
フィリップスバーグ see styles |
firippusubaagu / firippusubagu フィリップスバーグ |
(place-name) Philipsburg |
フィリップトルシエ see styles |
firipputorushie フィリップトルシエ |
(person) Philippe Troussier |
フィリッポフスコエ see styles |
firippofusukoe フィリッポフスコエ |
(place-name) Filippovskoye |
フィルム・クリップ |
firumu kurippu フィルム・クリップ |
film clip |
フォーコンブリッジ see styles |
fookonburijji フォーコンブリッジ |
(surname) Faulconbridge |
フォートデトリック see styles |
footodetorikku フォートデトリック |
(place-name) Fort Detrick |
フォントメトリック see styles |
fontometorikku フォントメトリック |
(computer terminology) font metric |
フリッカー・テスト |
furikkaa tesuto / furikka tesuto フリッカー・テスト |
flicker test |
フリッカー・フリー |
furikkaa furii / furikka furi フリッカー・フリー |
(can be adjective with の) (computer terminology) flicker-free |
ブリッジウォーター see styles |
burijjiwootaa / burijjiwoota ブリッジウォーター |
(place-name) Bridgewater (Australia); Bridgwater (UK) |
フリッシェスハーフ see styles |
furisshesuhaafu / furisshesuhafu フリッシェスハーフ |
(place-name) Frisches Haff |
フリップ・フロップ |
furippu furoppu フリップ・フロップ |
(computer terminology) flip flop; bistable (trigger) circuit |
ブルドッグクリップ see styles |
burudoggukurippu ブルドッグクリップ |
bulldog clip |
フレデリックスベル see styles |
furederikkusuberu フレデリックスベル |
(place-name) Frederiksberg (Denmark) |
フレデリックスボル see styles |
furederikkusuboru フレデリックスボル |
(place-name) Frederiksborg (Denmark) |
フレドリックマーチ see styles |
furedorikkumaachi / furedorikkumachi フレドリックマーチ |
(person) Fredric March |
ブレンダフリッカー see styles |
burendafurikkaa / burendafurikka ブレンダフリッカー |
(person) Brenda Fricker |
ベイサ・オリックス |
beisa orikkusu / besa orikkusu ベイサ・オリックス |
beisa oryx (Oryx beisa) |
ベリックストリート see styles |
berikkusutoriito / berikkusutorito ベリックストリート |
(place-name) Berwick Street |
ヘンリックイプセン see styles |
henrikkuipusen ヘンリックイプセン |
(person) Henrik Ibsen |
ポートフィリップ湾 see styles |
pootofirippuwan ポートフィリップわん |
(place-name) Port Phillip Bay |
マクゴールドリック see styles |
makugoorudorikku マクゴールドリック |
(surname) McGoldrick |
マトリックスサイズ see styles |
matorikkususaizu マトリックスサイズ |
(computer terminology) matrix size |
メタボリック症候群 see styles |
metaborikkushoukougun / metaborikkushokogun メタボリックしょうこうぐん |
{med} (See メタボリックシンドローム) metabolic syndrome |
メタリック・カラー |
metarikku karaa / metarikku kara メタリック・カラー |
metallic color; metallic colour |
メタリック・スキー |
metarikku sukii / metarikku suki メタリック・スキー |
metallic skis |
メタリックケーブル see styles |
metarikkukeeburu メタリックケーブル |
(computer terminology) metallic cable |
メディア・クリップ |
media kurippu メディア・クリップ |
(computer terminology) media clip |
メリット・システム |
meritto shisutemu メリット・システム |
merit system |
モールファブリック see styles |
moorufaburikku モールファブリック |
chenille (wasei: mole fabric) |
ユークリッド幾何学 see styles |
yuukuriddokikagaku / yukuriddokikagaku ユークリッドきかがく |
{math} Euclidean geometry |
ライトニングリッジ see styles |
raitoningurijji ライトニングリッジ |
(place-name) Lightning Ridge |
ライヒテントリット see styles |
raihitentoritto ライヒテントリット |
(personal name) Leichtentritt |
ラウンド・トリップ |
raundo torippu ラウンド・トリップ |
(computer terminology) round trip |
リボンカートリッジ see styles |
ribonkaatorijji / ribonkatorijji リボンカートリッジ |
(computer terminology) ribbon cartridge |
レインボーブリッジ see styles |
reinbooburijji / renbooburijji レインボーブリッジ |
(place-name) Rainbow Bridge (Tokyo) |
丸尾カトリック教会 see styles |
maruokatorikkukyoukai / maruokatorikkukyokai まるおカトリックきょうかい |
(place-name) Maruokatorikkukyōkai |
仲知カトリック教会 see styles |
chuuchikatorikkukyoukai / chuchikatorikkukyokai ちゅうちカトリックきょうかい |
(place-name) Chuuchikatorikkukyōkai |
Variations: |
kooritsuku こおりつく |
(v5k,vi) (1) to freeze to; to be frozen to; (v5k,vi) (2) to freeze in place; to be still |
Variations: |
waritsugi わりつぎ |
cleft grafting; crown grafting |
大浦カトリック教会 see styles |
oourakatorikkukyoukai / oorakatorikkukyokai おおうらカトリックきょうかい |
(place-name) Oourakatorikkukyōkai |
曽根カトリック教会 see styles |
sonekatorikkukyoukai / sonekatorikkukyokai そねカトリックきょうかい |
(place-name) Sonekatorikkukyōkai |
水玉ブリッジライン see styles |
mizutamaburijjirain みずたまブリッジライン |
(place-name) Mizutamaburijjirain |
江袋カトリック教会 see styles |
ebukurokatorikkukyoukai / ebukurokatorikkukyokai えぶくろカトリックきょうかい |
(place-name) Ebukurokatorikkukyōkai |
浦頭カトリック教会 see styles |
uragashirakatorikkukyoukai / uragashirakatorikkukyokai うらがしらカトリックきょうかい |
(place-name) Uragashirakatorikkukyōkai |
石にかじりついても see styles |
ishinikajiritsuitemo いしにかじりついても |
(expression) (to get something done) even if through hell and high water |
石に齧りついてでも see styles |
ishinikajiritsuitedemo いしにかじりついてでも |
(expression) (to get something done) even if through hell and high water |
米山カトリック教会 see styles |
komeyamakatorikkukyoukai / komeyamakatorikkukyokai こめやまカトリックきょうかい |
(place-name) Komeyamakatorikkukyōkai |
細胞外マトリックス see styles |
saibougaimatorikkusu / saibogaimatorikkusu さいぼうがいマトリックス |
{biol} extracellular matrix; ECM |
Variations: |
kataritsugu かたりつぐ |
(transitive verb) to pass down (a story) from generation to generation; to hand down |
非ユークリッド空間 see styles |
hiyuukuriddokuukan / hiyukuriddokukan ひユークリッドくうかん |
{math} non-Euclidean space |
Variations: |
kazarikke かざりっけ |
(See 飾り気) affectation; showiness; pretence |
右クリックメニュー see styles |
migikurikkumenyuu / migikurikkumenyu みぎクリックメニュー |
{comp} context menu; right-click menu |
ケンドリックラマー see styles |
kendorikkuramaa / kendorikkurama ケンドリックラマー |
(person) Kendrick Lamar (1987.6.17-; American rapper) |
リッジテールモニター see styles |
rijjiteerumonitaa / rijjiteerumonita リッジテールモニター |
ridge-tailed monitor (Varanus acanthurus, species of monitor lizard found throughout the arid northern regions of Australia); spiny-tailed monitor |
リッチモンドセンター see styles |
ricchimondosentaa / ricchimondosenta リッチモンドセンター |
(place-name) Richimond Center |
リッパーソフトウェア see styles |
rippaasofutowea / rippasofutowea リッパーソフトウェア |
(computer terminology) ripper software |
アイソパラメトリック see styles |
aisoparametorikku アイソパラメトリック |
(can act as adjective) isoparametric |
アイソバリックスピン see styles |
aisobarikkusupin アイソバリックスピン |
isobaric spin |
アイリッシュ・ハープ |
airisshu haapu / airisshu hapu アイリッシュ・ハープ |
Irish harp |
アイリッシュコーヒー see styles |
airisshukoohii / airisshukoohi アイリッシュコーヒー |
Irish coffee |
アウトサイドグリップ see styles |
autosaidogurippu アウトサイドグリップ |
outside grip |
アラビア・オリックス |
arabia orikkusu アラビア・オリックス |
Arabian oryx (Oryx leucoryx) |
アングロ・カトリック |
anguro katorikku アングロ・カトリック |
(noun - becomes adjective with の) Anglo-Catholic |
イースタン・グリップ |
iisutan gurippu / isutan gurippu イースタン・グリップ |
eastern grip (in tennis) |
インク・カートリッジ |
inku kaatorijji / inku katorijji インク・カートリッジ |
(computer terminology) ink cartridge |
イングリッシュホーン see styles |
ingurisshuhoon イングリッシュホーン |
English horn; cor anglais |
イングリッシュホルン see styles |
ingurisshuhorun イングリッシュホルン |
English horn; cor anglais |
ヴィノスデマドリッド see styles |
rinosudemadoriddo ヴィノスデマドリッド |
(place-name) Vinos de Madrid |
ウェスタン・グリップ |
wesutan gurippu ウェスタン・グリップ |
Western grip (tennis) |
エリックセヴァライド see styles |
erikkusearaido エリックセヴァライド |
(person) Eric Sevareid |
エレクトリックギター see styles |
erekutorikkugitaa / erekutorikkugita エレクトリックギター |
electric guitar |
エレクトリックピアノ see styles |
erekutorikkupiano エレクトリックピアノ |
electric piano |
エレクトリックベース see styles |
erekutorikkubeesu エレクトリックベース |
electric bass; bass guitar |
オークションブリッジ see styles |
ookushonburijji オークションブリッジ |
auction bridge |
オーストリッチレザー see styles |
oosutoricchirezaa / oosutoricchireza オーストリッチレザー |
ostrich leather |
オーディオ・クリップ |
oodio kurippu オーディオ・クリップ |
audio clip |
オールイングリッシュ see styles |
ooruingurisshu オールイングリッシュ |
all English (method of teaching English) |
オストリッチポリシー see styles |
osutoricchiporishii / osutoricchiporishi オストリッチポリシー |
ostrich policy |
カートリッジフォント see styles |
kaatorijjifonto / katorijjifonto カートリッジフォント |
(computer terminology) cartridge font |
ガーリック・トースト |
gaarikku toosuto / garikku toosuto ガーリック・トースト |
garlic toast; toasted garlic bread |
カトリンカートリッジ see styles |
katorinkaatorijji / katorinkatorijji カトリンカートリッジ |
(person) Katrin Cartlidge |
キャリッジ・リターン |
kyarijji ritaan / kyarijji ritan キャリッジ・リターン |
(computer terminology) carriage return |
ククリットプラモート see styles |
kukurittopuramooto ククリットプラモート |
(person) Kukrit Pramoj |
グリッド・プラニング |
guriddo puraningu グリッド・プラニング |
grid planning |
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.