I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info
There are 283 total results for your ツジョン search. I have created 3 pages of results for you. Each page contains 100 results...
123| Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
ツジョン see styles |
tsujon ツジョン |
{chem} thujone |
クッション see styles |
kusshon クッション |
(1) cushion; (2) cushion (to soften the blow); mitigation |
セッション see styles |
sesshon セッション |
(1) session; (2) (abbreviation) (See ジャムセッション) jam session; jam |
パッション see styles |
passhon パッション |
(1) passion; ardor; enthusiasm; (2) {Christn} The Passion |
ミッション see styles |
misshon ミッション |
(1) mission; delegation; (2) mission (assignment); (3) (religious) mission; (4) (abbreviation) (See ミッションスクール) mission school; (5) (abbreviation) (See トランスミッション) transmission (in a motor vehicle) |
エミッション see styles |
emisshon エミッション |
emission |
コミッション see styles |
komisshon コミッション |
commission |
サゼッション see styles |
sazesshon サゼッション |
suggestion |
セセッション see styles |
sesesshon セセッション |
secession (esp. in art, architecture, etc.) |
セッションズ see styles |
sesshonzu セッションズ |
(personal name) Sessions |
セッション層 see styles |
sesshonsou / sesshonso セッションそう |
{comp} session layer |
ファッション see styles |
fasshon ファッション |
fashion |
ポゼッション see styles |
pozesshon ポゼッション |
{sports} possession (of the ball) |
ミッション車 see styles |
misshonsha ミッションしゃ |
(See ミッション・5) manual-transmission car; manual car; stick shift car |
リセッション see styles |
risesshon リセッション |
{econ} (See 景気後退) recession |
アグレッション see styles |
aguresshon アグレッション |
aggression |
アドミッション see styles |
adomisshon アドミッション |
admission |
アルカッション see styles |
arukasshon アルカッション |
(place-name) Arcachon |
イグニッション see styles |
igunisshon イグニッション |
ignition |
エアクッション see styles |
eakusshon エアクッション |
air cushion |
エスカッション see styles |
esukasshon エスカッション |
(1) escutcheon; (2) ornamental plate or flange |
オブセッション see styles |
obusesshon オブセッション |
obsession |
クッション封筒 see styles |
kusshonfuutou / kusshonfuto クッションふうとう |
padded envelope |
クッション言葉 see styles |
kusshonkotoba クッションことば |
(e.g. 申し訳ありませんが、あいにく) (See クッションワード) word to soften awkward topics (esp. refusal in business conversation, e.g. "I am afraid that ...") |
コンセッション see styles |
konsesshon コンセッション |
(n,adj-f) concession |
コンミッション see styles |
konmisshon コンミッション |
commission |
サブミッション see styles |
sabumisshon サブミッション |
{sports} submission (wrestling, judo, etc.) |
ゼツェッション see styles |
zetsesshon ゼツェッション |
secession (esp. in art, architecture, etc.) (ger: Sezession) |
デプレッション see styles |
depuresshon デプレッション |
depression |
パーカッション see styles |
paakasshon / pakasshon パーカッション |
{music} percussion |
パーミッション see styles |
paamisshon / pamisshon パーミッション |
permission |
バズセッション see styles |
bazusesshon バズセッション |
buzz session |
ピンクッション see styles |
pinkusshon ピンクッション |
pincushion |
ファッション性 see styles |
fasshonsei / fasshonse ファッションせい |
fashionability; fashionableness |
ファッション誌 see styles |
fasshonshi ファッションし |
fashion magazine |
ポゼッション湾 see styles |
pozesshonwan ポゼッションわん |
(place-name) Possession Sound |
リグレッション see styles |
riguresshon リグレッション |
{comp} (software) regression; software performance regression |
リプレッション see styles |
ripuresshon リプレッション |
repression |
ワンクッション see styles |
wankusshon ワンクッション |
action taken to soften the impact of something (wasei: one cushion) |
授乳クッション see styles |
junyuukusshon / junyukusshon じゅにゅうクッション |
breast-feeding pillow; nursing cushion |
インプレッション see styles |
inpuresshon インプレッション |
impression |
エア・クッション |
ea kusshon エア・クッション |
air cushion |
クッションボール see styles |
kusshonbooru クッションボール |
(baseb) cushion ball; carom off the outfield wall by a batted ball |
クッションワード see styles |
kusshonwaado / kusshonwado クッションワード |
(obscure) word to soften awkward topics (esp. refusal in business conversation, e.g. "I am afraid that ...") (wasei: cushion word) |
コンフェッション see styles |
konfesshon コンフェッション |
confession |
コンプレッション see styles |
konpuresshon コンプレッション |
{comp} compression |
ジャムセッション see styles |
jamusesshon ジャムセッション |
jam session |
ゼロエミッション see styles |
zeroemisshon ゼロエミッション |
zero-emission |
ディスカッション see styles |
disukasshon ディスカッション |
(n,vs,vi,vt) discussion |
ディプレッション see styles |
dipuresshon ディプレッション |
depression |
テレコミッション see styles |
terekomisshon テレコミッション |
(personal name) telecommission |
トークセッション see styles |
tookusesshon トークセッション |
public talk (wasei: talk session); panel session; round-table discussion |
ハイファッション see styles |
haifasshon ハイファッション |
high fashion |
バズ・セッション |
bazu sesshon バズ・セッション |
buzz session |
ファッションビル see styles |
fasshonbiru ファッションビル |
building primarily containing fashion-related stores (boutiques, etc.) (wasei: fashion building) |
ファッション雑誌 see styles |
fasshonzasshi ファッションざっし |
fashion magazine |
フルファッション see styles |
furufasshon フルファッション |
(can be adjective with の) full-fashioned |
プロフェッション see styles |
purofesshon プロフェッション |
profession |
マスファッション see styles |
masufasshon マスファッション |
mass fashion |
マルチセッション see styles |
maruchisesshon マルチセッション |
{comp} multi-session |
モテファッション see styles |
motefasshon モテファッション |
(colloquialism) (from モテるファッション) popular fashion |
ワン・クッション |
wan kusshon ワン・クッション |
action taken to soften the impact of something (wasei: one cushion) |
イグニッションキー see styles |
igunisshonkii / igunisshonki イグニッションキー |
ignition key |
インターミッション see styles |
intaamisshon / intamisshon インターミッション |
intermission |
エキスプレッション see styles |
ekisupuresshon エキスプレッション |
expression |
エクスプレッション see styles |
ekusupuresshon エクスプレッション |
expression |
クエッションマーク see styles |
kuesshonmaaku / kuesshonmaku クエッションマーク |
question mark |
クッション・ボール |
kusshon booru クッション・ボール |
(baseb) cushion ball; carom off the outfield wall by a batted ball |
クッション・ワード |
kusshon waado / kusshon wado クッション・ワード |
(obscure) word to soften awkward topics (esp. refusal in business conversation, e.g. "I am afraid that ...") (wasei: cushion word) |
ジャム・セッション |
jamu sesshon ジャム・セッション |
jam session |
シングルセッション see styles |
shingurusesshon シングルセッション |
{comp} single-session |
セッションセレクタ see styles |
sesshonserekuta セッションセレクタ |
(computer terminology) session selector |
トーク・セッション |
tooku sesshon トーク・セッション |
public talk (wasei: talk session); panel session; round-table discussion |
トップファッション see styles |
toppufasshon トップファッション |
top fashion |
トランスミッション see styles |
toransumisshon トランスミッション |
transmission (in a motor vehicle) |
ニューファッション see styles |
nyuufasshon / nyufasshon ニューファッション |
latest trends (wasei: new fashion); latest style; latest fashion |
ハイ・ファッション |
hai fasshon ハイ・ファッション |
high fashion |
パッションフルーツ see styles |
passhonfuruutsu / passhonfurutsu パッションフルーツ |
passionfruit (Passiflora edulis) |
パンクファッション see styles |
pankufasshon パンクファッション |
punk fashion |
ブーブークッション see styles |
buubuukusshon / bubukusshon ブーブークッション |
whoopee cushion; poo-poo cushion; farting bag |
ファッション・ビル |
fasshon biru ファッション・ビル |
building primarily containing fashion-related stores (boutiques, etc.) (wasei: fashion building) |
ファッションショー see styles |
fasshonshoo ファッションショー |
fashion show |
ファッションセンス see styles |
fasshonsensu ファッションセンス |
fashion sense; sense of fashion |
ファッションフード see styles |
fasshonfuudo / fasshonfudo ファッションフード |
fashion food |
ファッションブック see styles |
fasshonbukku ファッションブック |
fashion book |
ファッションヘルス see styles |
fasshonherusu ファッションヘルス |
prostitution (in the guise of a massage service) (wasei: fashion health) |
ファッションモデル see styles |
fasshonmoderu ファッションモデル |
fashion model |
プリンタセッション see styles |
purintasesshon プリンタセッション |
(computer terminology) printer session |
フロントミッション see styles |
furontomisshon フロントミッション |
(product) Front Mission (RPG series); (product name) Front Mission (RPG series) |
ポスターセッション see styles |
posutaasesshon / posutasesshon ポスターセッション |
poster session |
マス・ファッション |
masu fasshon マス・ファッション |
mass fashion |
ミッションシティー see styles |
misshonshitii / misshonshiti ミッションシティー |
(place-name) Mission City |
ミッションスクール see styles |
misshonsukuuru / misshonsukuru ミッションスクール |
mission school |
アドミッションフリー see styles |
adomisshonfurii / adomisshonfuri アドミッションフリー |
free admission (wasei: admission free) |
イグニッション・キー |
igunisshon kii / igunisshon ki イグニッション・キー |
ignition key |
イグニッションコイル see styles |
igunisshonkoiru イグニッションコイル |
ignition coil |
オールドファッション see styles |
oorudofasshon オールドファッション |
old-fashioned |
クエッション・マーク |
kuesshon maaku / kuesshon maku クエッション・マーク |
question mark |
グロースリセッション see styles |
guroosurisesshon グロースリセッション |
growth recession |
サプレッションプール see styles |
sapuresshonpuuru / sapuresshonpuru サプレッションプール |
suppression pool (nuclear reactor) |
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.