There are 160 total results for your ウィルス search. I have created 2 pages of results for you. Each page contains 100 results...
12Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
ウィルス see styles |
uiruzu ウイルズ |
(1) virus (lat:, ger:); (can be adjective with の) (2) viral; (personal name) Wills |
ウィルスン see styles |
irusun ウィルスン |
(personal name) Wilson |
ウイルス学 see styles |
uirusugaku ウイルスがく |
virology |
ウイルス病 see styles |
uirusubyou / uirusubyo ウイルスびょう |
virus disease; viral disease |
癌ウイルス see styles |
ganuirusu がんウイルス |
oncovirus |
ウィルスキー see styles |
irusukii / irusuki ウィルスキー |
(surname) Willsky |
ウィルスター see styles |
irusutaa / irusuta ウィルスター |
(place-name) Wilster |
ウィルズデン see styles |
iruzuden ウィルズデン |
(place-name) Willesden |
ウィルスミス see styles |
irusumisu ウィルスミス |
(person) Will Smith |
ウィルスリン see styles |
irusurin ウィルスリン |
(personal name) Wirthlin |
ウイルス学者 see styles |
uirusugakusha ウイルスがくしゃ |
virologist |
ウイルス血症 see styles |
uirusukesshou / uirusukessho ウイルスけっしょう |
{med} viremia; viraemia |
ウイルス警報 see styles |
uirusukeihou / uirusukeho ウイルスけいほう |
{comp} virus alert |
ウイルス防止 see styles |
uirusuboushi / uirusuboshi ウイルスぼうし |
{comp} virus check |
ウィルス隔離 see styles |
irusukakuri ウィルスかくり |
{comp} virus removal; virus sweep |
EBウイルス see styles |
iibiiuirusu / ibiuirusu イービーウイルス |
Epstein-Barr virus; EBV |
RSウイルス see styles |
aaruesuuirusu / aruesuirusu アールエスウイルス |
{med} RS virus; respiratory syncytial virus |
エイヴィルス see styles |
eirirusu / erirusu エイヴィルス |
(personal name) Aviles |
ジカウィルス see styles |
jikairusu ジカウィルス |
Zika virus |
ノロウイルス see styles |
norouirusu / noroirusu ノロウイルス |
norovirus |
ロタウイルス see styles |
rotauirusu ロタウイルス |
rotavirus |
動物ウイルス see styles |
doubutsuuirusu / dobutsuirusu どうぶつウイルス |
animal virus |
変異ウイルス see styles |
heniuirusu へんいウイルス |
virus variant |
抗ウイルス剤 see styles |
kouuirusuzai / kouirusuzai こうウイルスざい |
antiviral drug |
抗ウイルス薬 see styles |
kouuirusuyaku / kouirusuyaku こうウイルスやく |
(See 抗ウイルス剤) antiviral drug |
新型ウイルス see styles |
shingatauirusu しんがたウイルス |
{med} novel virus; new virus |
昆虫ウイルス see styles |
konchuuuirusu / konchuuirusu こんちゅうウイルス |
insect virus |
植物ウイルス see styles |
shokubutsuuirusu / shokubutsuirusu しょくぶつウイルス |
plant virus |
細菌ウイルス see styles |
saikinuirusu さいきんウイルス |
(See バクテリオファージ) bacterial virus (i.e. a bacteriophage) |
肝炎ウイルス see styles |
kanenuirusu かんえんウイルス |
hepatitis virus |
腫瘍ウイルス see styles |
shuyouuirusu / shuyouirusu しゅようウイルス |
{med} oncovirus; cancer virus |
電子ウイルス see styles |
denshiuirusu でんしウイルス |
(rare) (See コンピューターウィルス) computer virus |
ウイルス性疾患 see styles |
uirususeishikkan / uirususeshikkan ウイルスせいしっかん |
{med} viral disease |
ウイルス性肝炎 see styles |
uirususeikanen / uirususekanen ウイルスせいかんえん |
{med} (See 血清肝炎) viral hepatitis |
ウイルス性肺炎 see styles |
uirususeihaien / uirususehaien ウイルスせいはいえん |
{med} viral pneumonia |
ウイルス性脳炎 see styles |
uirususeinouen / uirususenoen ウイルスせいのうえん |
{med} viral encephalitis |
ウイルス感染症 see styles |
uirusukansenshou / uirusukansensho ウイルスかんせんしょう |
{med} viral disease |
DNAウイルス see styles |
diienueeuirusu / dienueeuirusu ディーエヌエーウイルス |
DNA virus |
RNAウイルス see styles |
aaruenueeuirusu / aruenueeuirusu アールエヌエーウイルス |
RNA virus |
アデノウイルス see styles |
adenouirusu / adenoirusu アデノウイルス |
adenovirus |
アレナウイルス see styles |
arenauirusu アレナウイルス |
arenavirus |
アンチウィルス see styles |
anchiirusu / anchirusu アンチウィルス |
(noun - becomes adjective with の) (computer terminology) anti-virus (e.g. software) |
エイズウイルス see styles |
eizuuirusu / ezuirusu エイズウイルス |
AIDS virus |
エボラウイルス see styles |
eborauirusu エボラウイルス |
Ebola virus |
コロナウイルス see styles |
koronauirusu コロナウイルス |
coronavirus |
サーコウイルス see styles |
saakouirusu / sakoirusu サーコウイルス |
{biol} circovirus |
ジカ・ウィルス |
jika irusu ジカ・ウィルス |
Zika virus |
スローウイルス see styles |
suroouirusu / surooirusu スローウイルス |
slow virus |
デングウイルス see styles |
denguuirusu / denguirusu デングウイルス |
dengue virus; DENV |
ハンタウイルス see styles |
hantauirusu ハンタウイルス |
hantavirus |
フラビウイルス see styles |
furabiuirusu フラビウイルス |
flavivirus |
ヘニパウイルス see styles |
henipauirusu ヘニパウイルス |
henipavirus |
ポリオウイルス see styles |
poriouirusu / porioirusu ポリオウイルス |
poliovirus |
マクロウィルス see styles |
makuroirusu マクロウィルス |
(computer terminology) macro virus |
ミクソウイルス see styles |
mikusouirusu / mikusoirusu ミクソウイルス |
myxovirus |
ライノウイルス see styles |
rainouirusu / rainoirusu ライノウイルス |
rhinovirus |
レトロウイルス see styles |
retorouirusu / retoroirusu レトロウイルス |
{biochem} retrovirus |
遅発性ウイルス see styles |
chihatsuseiuirusu / chihatsuseuirusu ちはつせいウイルス |
slow virus |
ウイルスチェッカ see styles |
uirusuchekka ウイルスチェッカ |
(computer terminology) virus checker |
ウイルスチェック see styles |
uirusuchekku ウイルスチェック |
(computer terminology) virus check |
ウイルス性出血熱 see styles |
uirususeishukketsunetsu / uirususeshukketsunetsu ウイルスせいしゅっけつねつ |
{med} viral hemorrhagic fever |
ウイルス監視機能 see styles |
uirusukanshikinou / uirusukanshikino ウイルスかんしきのう |
{comp} virus protection |
AIDSウイルス see styles |
eizu uirusu; eizuuirusu(sk) / ezu uirusu; ezuirusu(sk) エイズ・ウイルス; エイズウイルス(sk) |
(See AIDS) AIDS virus |
アレナウイルス科 see styles |
arenauirusuka アレナウイルスか |
Arenaviridae (family of viruses) |
アンチ・ウィルス |
anchi irusu アンチ・ウィルス |
(noun - becomes adjective with の) (computer terminology) anti-virus (e.g. software) |
エイズ・ウイルス |
eizu uirusu / ezu uirusu エイズ・ウイルス |
AIDS virus |
エボラ・ウイルス |
ebora uirusu エボラ・ウイルス |
Ebola virus |
エンテロウイルス see styles |
enterouirusu / enteroirusu エンテロウイルス |
enterovirus |
スロー・ウイルス |
suroo uirusu スロー・ウイルス |
slow virus |
デング・ウイルス |
dengu uirusu デング・ウイルス |
dengue virus; DENV |
ピコルナウィルス see styles |
pikorunairusu ピコルナウィルス |
picornavirus |
ヘルペスウイルス see styles |
herupesuuirusu / herupesuirusu ヘルペスウイルス |
herpes virus; herpesvirus |
マクロ・ウィルス |
makuro irusu マクロ・ウィルス |
(computer terminology) macro virus |
人乳頭腫ウイルス see styles |
hitonyuutoushuuirusu / hitonyutoshuirusu ひとにゅうとうしゅウイルス |
human papilloma virus; HPV |
小型球形ウイルス see styles |
kogatakyuukeiuirusu / kogatakyukeuirusu こがたきゅうけいウイルス |
small round structured virus; SRSV |
ウイルス・チェッカ |
uirusu chekka ウイルス・チェッカ |
(computer terminology) virus checker |
ウイルス・チェック |
uirusu chekku ウイルス・チェック |
(computer terminology) virus check |
ウイルスシグネチャ see styles |
uirusushigunecha ウイルスシグネチャ |
(computer terminology) virus signature |
ウイルスを排除する see styles |
uirusuohaijosuru ウイルスをはいじょする |
(exp,vs-i) (1) to fight off a virus; (exp,vs-i) (2) {comp} to screen out computer viruses |
パピローマウイルス see styles |
papiroomauirusu パピローマウイルス |
papilloma virus; papillomavirus; HPV |
パラミクソウイルス see styles |
paramikusouirusu / paramikusoirusu パラミクソウイルス |
paramyxovirus |
ヒト乳頭腫ウイルス see styles |
hitonyuutoushuuirusu / hitonyutoshuirusu ヒトにゅうとうしゅウイルス |
human papilloma virus; HPV |
ヘルペス・ウイルス |
herupesu uirusu ヘルペス・ウイルス |
herpes virus; herpesvirus |
人免疫不全ウイルス see styles |
hitomenekifuzenuirusu ひとめんえきふぜんウイルス |
human immunodeficiency virus; HIV |
狼牙ヘニパウイルス see styles |
rougahenipauirusu / rogahenipauirusu ろうがヘニパウイルス |
Langya virus; Langya henipavirus |
電子メールウイルス see styles |
denshimeeruuirusu / denshimeeruirusu でんしメールウイルス |
e-mail virus |
鯉ヘルペスウイルス see styles |
koiherupesuuirusu; koiherupesuuirusu / koiherupesuirusu; koiherupesuirusu こいヘルペスウイルス; コイヘルペスウイルス |
(kana only) {med} koi herpes virus; KHV |
ウイルス・シグネチャ |
uirusu shigunecha ウイルス・シグネチャ |
(computer terminology) virus signature |
ウイルス防衛用ソフト see styles |
uirusuboueiyousofuto / uirusuboeyosofuto ウイルスぼうえいようソフト |
{comp} virus detection software |
アンチウィルスソフト see styles |
anchiirususofuto / anchirususofuto アンチウィルスソフト |
(computer terminology) anti-virus software |
コクサッキーウイルス see styles |
kokusakkiiuirusu / kokusakkiuirusu コクサッキーウイルス |
Coxsackie virus |
コンピュータウィルス see styles |
konpyuutairusu / konpyutairusu コンピュータウィルス |
(computer terminology) computer virus |
サイトメガロウイルス see styles |
saitomegarouirusu / saitomegaroirusu サイトメガロウイルス |
cytomegalovirus (CMV) |
スローウイルス感染症 see styles |
suroouirusukansenshou / surooirusukansensho スローウイルスかんせんしょう |
{med} slow virus infection |
パピローマ・ウイルス |
papirooma uirusu パピローマ・ウイルス |
papilloma virus; papillomavirus; HPV |
ヒト免疫不全ウイルス see styles |
hitomenekifuzenuirusu ヒトめんえきふぜんウイルス |
human immunodeficiency virus; HIV |
マールブルグウイルス see styles |
maaruburuguuirusu / maruburuguirusu マールブルグウイルス |
Marburg virus |
マクロ感染型ウイルス see styles |
makurokansengatauirusu マクロかんせんがたウイルス |
{comp} (See マクロウイルス) macro virus |
人パピローマウイルス see styles |
hitopapiroomauirusu; hitopapiroomauirusu ひとパピローマウイルス; ヒトパピローマウイルス |
(kana only) human papillomavirus; HPV |
内在性レトロウイルス see styles |
naizaiseiretorouirusu / naizaiseretoroirusu ないざいせいレトロウイルス |
{biochem} endogenous retrovirus; ERV |
12
This page contains 100 results for "ウィルス" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.